【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位キープ中

2023/05/12 18:28

【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位キープ中
【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位キープ中


 GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2023年5月8日~5月10日の集計が明らかとなり、YOASOBI「アイドル」が8,197,185回で首位を走っている。
 2023年5月10日発表のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”より、YOASOBI「アイドル」が4週連続で引き続き首位をキープしている。本作は、2023年4月より放送中のTVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌に起用されており、4月12日より配信リリースされた。
 また、2位のスピッツ「美しい鰭」、3位のVaundy「怪獣の花唄」も5月10日公開のストリーミング・チャートから引き続き上位をキープしている。
 そして、当速報では順位が入れ替わり、現在5月10日公開のチャートよりランクアップしているのが、ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌である4位のMrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」。そのほか、6位のOfficial髭男dism「TATTOO」、7位のLE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」、9位の悠馬「カーテン」が、5月10日発表のストリーミング・チャートよりそれぞれランクアップしている。

◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2023年5月8日~5月10日)
1位「アイドル」YOASOBI
2位「美しい鰭」スピッツ
3位「怪獣の花唄」Vaundy
4位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
5位「Subtitle」Official髭男dism
6位「TATTOO」Official髭男dism
7位「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」LE SSERAFIM
8位「君のまま」百足 & 韻マン
9位「カーテン」悠馬
10位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。

あわせて読みたい

  • 【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位キープ中

    【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位キープ中

    Billboard JAPAN

    5/26

    【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位独走中

    【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位独走中

    Billboard JAPAN

    5/19

  • 【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位走行中 スピッツ/ヒゲダンが続く

    【先ヨミ・デジタル】YOASOBI「アイドル」が引き続きストリーミング首位走行中 スピッツ/ヒゲダンが続く

    Billboard JAPAN

    4/21

    【先ヨミ・デジタル】優里「ドライフラワー」16度目のストリーミング首位獲得へ 変態紳士クラブ「YOKAZE」初のトップ10入りなるか

    【先ヨミ・デジタル】優里「ドライフラワー」16度目のストリーミング首位獲得へ 変態紳士クラブ「YOKAZE」初のトップ10入りなるか

    Billboard JAPAN

    5/21

  • 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」がストリーミング5連覇達成 週間2,500万回超えで自己最高記録を更新

    【ビルボード】YOASOBI「アイドル」がストリーミング5連覇達成 週間2,500万回超えで自己最高記録を更新

    Billboard JAPAN

    5/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す