Uru、ドラマ主題歌「心得」&アニメEDテーマ「紙一重」をCDリリース

2023/05/02 14:04

Uru、ドラマ主題歌「心得」&アニメEDテーマ「紙一重」をCDリリース
Uru、ドラマ主題歌「心得」&アニメEDテーマ「紙一重」をCDリリース


 Uruが、新曲「心得」と「紙一重」をそれぞれ表題曲としたニューシングルを、2023年6月7日にCDリリースする。
 フジテレビ月9ドラマ『風間公親-教場0-』の主題歌「心得」は5月1日に配信リリース、TVアニメ『地獄楽』のエンディングテーマ「紙一重」は4月15日に配信リリースとなった。シングルは「心得」を表題としたドラマ盤、「紙一重」を表題としたアニメ盤がリリースとなり、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』のパフォーマンスから、自身の代表曲2曲「それを愛と呼ぶなら」「振り子」の音源も収録される。
 また、ドラマ盤の付属Blu-rayには、優里が提供した「そばにいるよ」、橋口洋平(wacci)が提供した「恋」、Ayaseが提供した「脱・借りてきた猫症候群」のミュージックビデオ3曲と、今作のアーティスト写真のメイキングムービーが収録。アニメ盤の付属Blu-rayには、TVアニメ『地獄楽』のノンクレジット映像が収録され、アニメ描き下ろしイラストが使用されたデジパック特別仕様となる。なお、シングルの店頭特典も発表されている。

◎リリース情報
シングル「紙一重」
2023/4/15 DIGITAL RELEASE
https://smar.lnk.to/EVvVMZ
シングル「心得」
2023/5/1 DIGITAL RELEASE
https://smar.lnk.to/v6zEhO
シングル『心得/紙一重』
2023/6/7 RELEASE
<ドラマ盤(CD+Blu-ray)>
AICL-4373~4 / 2,500円(tax in.) 
※特別BOX仕様
【CD】
1. 心得
2. 紙一重
3. それを愛と呼ぶなら - From THE FIRST TAKE
4. 振り子 - From THE FIRST TAKE
5. 心得 -instrumental-
6. 紙一重 -instrumental-
【Blu-ray】
1.そばにいるよMUSIC VIDEO
2. 恋MUSIC VIDEO
3. 脱・借りてきた猫症候群MUSIC VIDEO
4. Artist Photo Making Movie
シングル『紙一重/心得』
2023/6/7 RELEASE
<アニメ盤(CD+Blu-ray)>
AICL-4375~6 / 2,000円(tax in.) 
※デジパック特別仕様
【CD】
1. 紙一重
2. 心得
3. それを愛と呼ぶなら - From THE FIRST TAKE
4. 振り子 - From THE FIRST TAKE
5. 紙一重 -instrumental-
6. 心得 -instrumental-
【Blu-ray】
1. TVアニメ「地獄楽」Ending Movie<Non Credit>

あわせて読みたい

  • 中島美嘉、新曲「Wish」の『-ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION Special Movie-』公開

    中島美嘉、新曲「Wish」の『-ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION Special Movie-』公開

    Billboard JAPAN

    10/19

    Bird Bear Hare and Fish、2ndシングル発売決定! アニメ『BORUTO』EDテーマ

    Bird Bear Hare and Fish、2ndシングル発売決定! アニメ『BORUTO』EDテーマ

    Billboard JAPAN

    6/4

  • Co shu Nie、『呪術廻戦』キャラ登場の「give it back」ジャケ公開

    Co shu Nie、『呪術廻戦』キャラ登場の「give it back」ジャケ公開

    Billboard JAPAN

    2/15

    中島美嘉、ニューシングル『Wish』11月リリース 鷺巣詩郎が書き下ろした新曲も収録

    中島美嘉、ニューシングル『Wish』11月リリース 鷺巣詩郎が書き下ろした新曲も収録

    Billboard JAPAN

    9/7

  • 東山奈央、3rdフルALの詳細が解禁 特典映像の第2弾「なおぼうGP!」予告ムービーも公開

    東山奈央、3rdフルALの詳細が解禁 特典映像の第2弾「なおぼうGP!」予告ムービーも公開

    Billboard JAPAN

    8/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す