ビヨンセ、米タイム誌による<2023年に最も影響力のある人物>の一人に

2023/04/14 14:40

ビヨンセ、米タイム誌による<2023年に最も影響力のある人物>の一人に
ビヨンセ、米タイム誌による<2023年に最も影響力のある人物>の一人に


 ビヨンセが米タイム誌による<2023年に最も影響力のある人物>のリストに入り、それを記念して、『ルネッサンス』の共同プロデューサーであるハニー・ディジョンが、ビヨンセの現在の音楽業界への影響について感動的に綴っている。
 ディジョンは、「2003年、ビヨンセは【BETアワード】でヒット・シングル“クレイジー・イン・ラヴ”を披露した。彼女のパフォーマンスは、ジョセフィン・ベイカーからティナ・ターナー、ジェームス・ブラウン、プリンスに至る黒人アーティストのレガシーとカルチャーを体現していた。彼女がステージを支配し、バンドを率いる姿は桁外れだった。そのパフォーマンスは、現代における最も偉大な黒人女性アーティストの一人として、殿堂における彼女の地位を確かなものにした」と書いている。
 彼女はまた、ビヨンセの2022年の7枚目のスタジオ・アルバムが、「ダンス・ミュージックにとってだけでなく、ブラック・ミュージックの基盤を祝福するもうひとつの歴史的瞬間」であると述べ、「R&Bからハウス、ゴスペルからテクノ、ヒップホップからヴォーグまで、ビヨンセは“ルネッサンス”で音楽のタペストリーを織り上げ、ブラック・ゲイやクィア・コミュニティーの多大な貢献を含むブラック・ミュージックのあらゆる面を祝福した。そして彼女は【グラミー賞】の最多受賞者になった」と続けている。
 ビヨンセは、今年の【第65回グラミー賞】で<最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム>(『ルネッサンス』)、<最優秀ダンス/エレクトロニック・レコーディング>(「ブレイク・マイ・ソウル」)、<最優秀トラディショナルR&Bパフォーマンス>(「プラスティック・オフ・ザ・ソファ」)、<最優秀R&Bソング>(「カフ・イット」)を含む4つの賞を獲得し、受賞数を通算32に更新した。これによりゲオルク・ショルティが保持していた歴代最多記録を更新し、史上最も多くの【グラミー賞】に輝いたアーティストとなった。
 ディジョンは、「ビヨンセの大胆不敵さ、才能、美しさ、そして芸術性は、何千年もの間、黒人女性アーティストに影響を与え、インスピレーションを与え続けるだろう」と締めくくっている。

あわせて読みたい

  • 【第65回グラミー賞】ジェイ・Z、<年間最優秀アルバム>は“ただのマーケティング”と授賞式前に語る

    【第65回グラミー賞】ジェイ・Z、<年間最優秀アルバム>は“ただのマーケティング”と授賞式前に語る

    Billboard JAPAN

    2/7

    ジェイ・Z、ビヨンセとの関係が長続きする理由を語る

    ジェイ・Z、ビヨンセとの関係が長続きする理由を語る

    Billboard JAPAN

    8/31

  • ビヨンセ、「ブレイク・マイ・ソウル」プラチナ認定を記念して新たなMV公開

    ビヨンセ、「ブレイク・マイ・ソウル」プラチナ認定を記念して新たなMV公開

    Billboard JAPAN

    12/7

    ビービー・レクサ、スヌープ・ドッグ/ドリー・パートンとコラボ予定と明かす

    ビービー・レクサ、スヌープ・ドッグ/ドリー・パートンとコラボ予定と明かす

    Billboard JAPAN

    2/10

  • 【第65回グラミー賞授賞式(R)】ビヨンセ『Renaissance』が<最優秀ダンス/エレクトロニック・ミュージック・アルバム>受賞

    【第65回グラミー賞授賞式(R)】ビヨンセ『Renaissance』が<最優秀ダンス/エレクトロニック・ミュージック・アルバム>受賞

    Billboard JAPAN

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す