ザ・キュアーのロバート・スミス、チケットの不正購入に関してファンに警告

2023/04/03 18:08

ザ・キュアーのロバート・スミス、チケットの不正購入に関してファンに警告
ザ・キュアーのロバート・スミス、チケットの不正購入に関してファンに警告


 現地時間2023年3月30日、ザ・キュアーのロバート・スミスが再びチケットマスターに関する警告を発信し、ダフ屋がアカウントのログイン情報を売ろうとする不正行為についてファンに知らせた。
 「転売屋によるあらたな不正に注意:チケットマスターの制限への抜け道としてアカウント情報を売却したり送付したりする様子が見受けられている。こういった形で入手されたチケットはすべて無効となり、費用は返金されない」とロバートは投稿し、さらにそれらの元のチケット代が人権団体のアムネスティ・インターナショナルへと寄付されることも付け足した。なお、チケットをどうやって管理し、この不正を行っている人物をどう見つけ出すかに関しては明かされなかった。
 ザ・キュアーが7年ぶりのツアー【The Lost World North American Tour】の準備をしている中、バンドはチケット料金を公平に、そしてシンプルにすることを希望し、ダイナミック・プライシングを拒否することで転売屋に対する防御策を図った。ただ、3月中旬にチケットが発売されると、チケットマスターがチケットの値段を上回る額の手数料を追加していたことが発覚し、多くのファンは落胆した。
 ロバートはこのことに対しツイッターで激怒し、「皆と同じように、今日のチケットマスター“費用”の件で非常に気が悪くなっている」と投稿し、どこで何が間違ったのかを調べると誓った。その後、再びSNSに登場したロバートはチケットマスターが返金に応じ、手数料を減額することを発表していた。

あわせて読みたい

  • ロバート・スミス、ザ・キュアーの転売チケット7,000枚をキャンセルしたことを明かす

    ロバート・スミス、ザ・キュアーの転売チケット7,000枚をキャンセルしたことを明かす

    Billboard JAPAN

    4/4

    ザ・キュアーのロバート・スミス、米チケットマスターによる高額手数料の払い戻しをファンのために交渉

    ザ・キュアーのロバート・スミス、米チケットマスターによる高額手数料の払い戻しをファンのために交渉

    Billboard JAPAN

    3/20

  • 25周年を迎える【メルトダウン・フェスティバル】ラインアップ発表、ザ・キュアーのロバート・スミスがキュレーター

    25周年を迎える【メルトダウン・フェスティバル】ラインアップ発表、ザ・キュアーのロバート・スミスがキュレーター

    Billboard JAPAN

    3/7

    ザ・キュアー、リリース30周年を記念した『ディスインテグレーション』再現ライブを発表

    ザ・キュアー、リリース30周年を記念した『ディスインテグレーション』再現ライブを発表

    Billboard JAPAN

    2/19

  • チケット転売トラブル、各球団で対応バラバラ なぜ不正な“転売ヤー”がプロ野球で黙認されるのか?

    チケット転売トラブル、各球団で対応バラバラ なぜ不正な“転売ヤー”がプロ野球で黙認されるのか?

    dot.

    3/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す