KISS、2024年にNetflixで伝記映画が配信予定

2023/03/24 18:04

KISS、2024年にNetflixで伝記映画が配信予定
KISS、2024年にNetflixで伝記映画が配信予定


 年内のツアー活動終了を宣言しているKISSだが、ファンにとっては来年もひとつ新たな楽しみが増えるようだ。バンドの長年のマネージャーであるドック・マギーによれば、2024年にNetflixで配信予定の伝記映画で、長らく続いたグラム・ロック・バンドの駆け出し時代が再現されるとのことだ。
 ドックは最近、『The Rock Experience With Mike Brunn』でこのプロジェクトについて語り、「KISSの最初の4年間を描いた伝記映画だよ。今ちょうど始めたところ。もう売ったし、完成もしてるし、監督もいる、マックG。それが進んでいて、2024年に公開される」と明かした。彼が言うマックGとは、『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』や数々のミュージック・ビデオで知られる本名ジョセフ・マクギインティ・ニコルのようで、最近ではNetflixの入れ替わりコメディ『Family Leave』でジェニファー・ガーナーと仕事をしている。報道時点では、マックGの広報担当者は、本作での彼の役割について確認を求める米ビルボードからの要請に答えていない。
 2021年4月にギタリスト/シンガーのポール・スタンレーが、このプロジェクトの初期の詳細が書かれた米Deadlineの記事へのリンクをツイートしていた。その記事では、『Shout It Out Loud』と題された『ボヘミアン・ラプソディ』風の伝記映画を、『コン・ティキ』や『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』などを手がけたヨアヒム・ローニング監督が手がけ、Ole Sandersが脚本で参加予定だったことが明かされていた。報道時点では、新たに情報が出た伝記映画のキャスティングや現在の監督・脚本家陣に関する情報は得られていない。
 ポールと、同じくオリジナル・メンバーでベーシスト/シンガーのジーン・シモンズがこのプロジェクトに協力している。彼らの半世紀以上にわたる友情と、1970年代初頭に米ニューヨークのクイーンズで、創設メンバーでドラマーのピーター・クリス(その後脱退)とリード・ギタリストのエース・フレーリーと結成したグループの記録となる。
 2023年3月初めにKISSは、12月1日と2日に米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のコンサートを行うと発表した。ニューヨークの象徴的な会場での2夜に先立ち、KISSはファイナル・ツアーの一環として、米ロサンゼルス、シアトル、カナダ・カルガリー、モントリオール、トロント、米ボルチモアを含む米国とカナダで17公演を行う。
 Brunnとのインタビューでドックは、KISSのジーンとポールの時代は今年後半に終了するものの、マーベル・ユニバースのようなブランドとして続く可能性に触れた。彼は、「自分がいなくなったあと、彼らがいなくなったあと、もしかしたら将来的にKISSの別の形があるかも?KISSがなくなるとは思いません」と述べ、KISSブランドとして将来的に異なる形で継続させるために、彼らの肖像権を売る可能性もありうると示唆した。

あわせて読みたい

  • モトリー・クルー、伝記映画『The Dirt』の予告編が公開

    モトリー・クルー、伝記映画『The Dirt』の予告編が公開

    Billboard JAPAN

    2/20

    マドンナ、伝記映画の主演はジュリア・ガーナーが最有力

    マドンナ、伝記映画の主演はジュリア・ガーナーが最有力

    Billboard JAPAN

    6/8

  • ブラッドリー・クーパー、故レナード・バーンスタインに激似のNetflix映画『マエストロ』場面写真公開

    ブラッドリー・クーパー、故レナード・バーンスタインに激似のNetflix映画『マエストロ』場面写真公開

    Billboard JAPAN

    6/1

    カニエ・ウェスト、来年Netflixで配信予定のドキュメンタリー『Jeen-Yuhs』のファースト・ルック映像公開

    カニエ・ウェスト、来年Netflixで配信予定のドキュメンタリー『Jeen-Yuhs』のファースト・ルック映像公開

    Billboard JAPAN

    9/27

  • 『SNL』のピート・デヴィッドソン、Netflix製作の故ジョーイ・ラモーン伝記映画の主役に決定

    『SNL』のピート・デヴィッドソン、Netflix製作の故ジョーイ・ラモーン伝記映画の主役に決定

    Billboard JAPAN

    4/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す