【ブリット・アワード2023】ハリー・スタイルズが4冠に輝く、ビヨンセ/ウェット・レッグが2部門受賞で続く

2023/02/13 15:15

【ブリット・アワード2023】ハリー・スタイルズが4冠に輝く、ビヨンセ/ウェット・レッグが2部門受賞で続く
【ブリット・アワード2023】ハリー・スタイルズが4冠に輝く、ビヨンセ/ウェット・レッグが2部門受賞で続く


 現地時間2023年2月11日に英ロンドンの02アリーナで開催された【ブリット・アワード2023】で、ハリー・スタイルズが<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>、<アルバム・オブ・ザ・イヤー>、<ソング・オブ・ザ・イヤー>、<ポップ/R&Bアクト>を受賞し、ノミネートされていた4部門をすべて制覇した。
 続いて、ビヨンセとウェット・レッグが、それぞれ2冠を達成した。ビヨンセは、<インターナショナル・アーティスト・オブ・ザ・イヤー>と<インターナショナル・ソング・オブ・ザ・イヤー>に輝き、ウェット・レッグは、<グループ・オブ・ザ・イヤー>と<ベスト・ニュー・アーティスト>を見事受賞した。今年最も多くノミネートされていたのは、スタイルズとウェット・レッグで、それぞれ4部門の候補に挙がっていた。
 約2時間にわたって開催された【ブリット・アワード2023】の司会は、英コメディアン、モー・ギリガンが務めた。

◎【ブリット・アワード2023】受賞リスト
Mastercard Album of the Year
<アルバム・オブ・ザ・イヤー>
ハリー・スタイルズ『ハリーズ・ハウス』
Song of the Year
<ソング・オブ・ザ・イヤー>
ハリー・スタイルズ「As It Was」
Artist of the Year
<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>
ハリー・スタイルズ
Group of the Year
<グループ・オブ・ザ・イヤー>
ウェット・レッグ
Best New Artist
<ベスト・ニュー・アーティスト>
ウェット・レッグ
BRITs Rising Star
<BRITsライジング・スター>
FLO
Alternative/Rock Act
<ロック/オルタナティブ・アクト>
The 1975
Hip-Hop/Grime/Rap Act
<ヒップホップ/グライム/ラップ・アクト>
エイチ
Dance Act
<ダンス・アクト>
ベッキー・ヒル
Pop/R&B Act
<ポップ/R&B・アクト>
ハリー・スタイルズ
International Artist
<インターナショナル・アーティスト>
ビヨンセ
International Group
<インターナショナル・グループ>
フォンテインズD.C.
International Song of the Year
<インターナショナル・ソング・オブ・ザ・イヤー>
ビヨンセ「Break My Soul」
Producer of the Year
<プロデューサー・オブ・ザ・イヤー>
デヴィッド・ゲッタ

あわせて読みたい

  • 【ブリット・アワード2022】ノミネーション発表、アデル/エド・シーラン/デイヴ/リトル・シムズが最多4部門の候補に

    【ブリット・アワード2022】ノミネーション発表、アデル/エド・シーラン/デイヴ/リトル・シムズが最多4部門の候補に

    Billboard JAPAN

    12/20

    【ブリット・アワード2020】受賞リスト、デイヴ&ルイス・キャパルディが躍進

    【ブリット・アワード2020】受賞リスト、デイヴ&ルイス・キャパルディが躍進

    Billboard JAPAN

    2/19

  • 【ブリット・アワード2020】リゾ/デイヴのパフォーマンスが決定

    【ブリット・アワード2020】リゾ/デイヴのパフォーマンスが決定

    Billboard JAPAN

    2/6

    カーディ・B、米ビルボードが選ぶ2020年<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>に

    カーディ・B、米ビルボードが選ぶ2020年<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>に

    Billboard JAPAN

    11/19

  • 『ムーンライト』がアカデミー作品賞を獲得、エド・シーラン勢い止まらず、米ALチャートはフューチャーが首位:今週の洋楽まとめニュース

    『ムーンライト』がアカデミー作品賞を獲得、エド・シーラン勢い止まらず、米ALチャートはフューチャーが首位:今週の洋楽まとめニュース

    Billboard JAPAN

    3/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す