ボン・ジョヴィ、「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」MVの再生数が10億回越え

2023/02/02 14:06

ボン・ジョヴィ、「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」MVの再生数が10億回越え
ボン・ジョヴィ、「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」MVの再生数が10億回越え


 現地時間2023年2月1日、ボン・ジョヴィの名曲「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が10億回を正式に突破した。
 1986年の大ヒット・アルバム『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』からの2ndシングル「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」は、ボン・ジョヴィに「ユー・ギヴ・ラヴ・ア・バッド・ネーム(禁じられた愛)」に続く、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”2週連続首位をもたらした。そして1987年の2月から3月に、マドンナの「オープン・ユア・ハート」とヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの「ジェイコブズ・ラダー」に挟まれ、最終的に4週連続で1位をキープした。
 米LAのグランド・オリンピック・オーディトリアムで撮影されたMVは、パイロテクニックを駆使し、バンドのエネルギッシュなパフォーマンスを捉えている。YouTubeによると、ボン・ジョヴィによるMVが10億再生越えを記録するのは、2000年に発表した「イッツ・マイ・ライフ」のMVに続く2本目となる。
 昨年6月、ボン・ジョヴィの創設メンバーで、1983年から1994年までベーシストとして活躍したアレック・ジョン・サッチが70歳で亡くなった。この際、ボン・ジョヴィは、公式SNSで「彼は独創的でした。ボン・ジョヴィの創設メンバーとして、アレックはバンドの形成に不可欠な存在でした。彼はティコ(・トーレス)の幼なじみで、リッチー(・サンボラ)を僕らのライブに連れてきてくれたんです。アレックはいつもワイルドではつらつとしていました。今日、その特別な思い出が私に笑顔をもたらし、目には涙が浮かびます。彼がいなくなってしまい、私たちは心から寂しく思っています」とかつてのバンド仲間に心のこもった賛辞を送っていた。

あわせて読みたい

  • 2CELLOS、ボン・ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」のカヴァーを解禁「チェロで演奏するのにぴったり」

    2CELLOS、ボン・ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」のカヴァーを解禁「チェロで演奏するのにぴったり」

    Billboard JAPAN

    4/2

    ウィリアム王子がボン・ジョヴィとテイラー・スウィフトと共演

    ウィリアム王子がボン・ジョヴィとテイラー・スウィフトと共演

    Billboard JAPAN

    11/28

  • ボン・ジョヴィ、エアロ等の共作者が米作曲作詞家協会の取締役に

    ボン・ジョヴィ、エアロ等の共作者が米作曲作詞家協会の取締役に

    Billboard JAPAN

    10/28

    マイケル・ジャクソンのジャケットを纏ったレディー・ガガ、クリントン候補の決起集会でジョン・ボン・ジョヴィとデュエット

    マイケル・ジャクソンのジャケットを纏ったレディー・ガガ、クリントン候補の決起集会でジョン・ボン・ジョヴィとデュエット

    Billboard JAPAN

    11/9

  • ボン・ジョヴィ、「It's My Life」MVが自身初となる10億再生突破

    ボン・ジョヴィ、「It's My Life」MVが自身初となる10億再生突破

    Billboard JAPAN

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す