城定秀夫監督×山本直樹原作の映画『ビリーバーズ』、音楽&主題歌は曽我部恵一

2022/05/11 13:14

城定秀夫監督×山本直樹原作の映画『ビリーバーズ』、音楽&主題歌は曽我部恵一
城定秀夫監督×山本直樹原作の映画『ビリーバーズ』、音楽&主題歌は曽我部恵一


 城定秀夫監督・脚本の映画『ビリーバーズ』の音楽を曽我部恵一が担当。主題歌に「ぼくらの歌」が起用された。
 7月8日から公開される同作は、山本直樹の漫画をもとにした作品。ニコニコ人生センターという宗教的な団体に所属する2人の男性と1人の女性は無人島での共同生活を送り、俗世の汚れを浄化し”安住の地”へ出発するための修行をしていたが、日々のほんの僅かなほころびから徐々に互いの本能と欲望を暴き出していくというあらすじだ。出演者は磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、毎熊克哉、山本直樹。
 予告編と場面写真も到着。
◎曽我部恵一 コメント
山本直樹×城定秀夫。透明なエロスとタナトスが真っ赤に爆発するに決まっている。そんな映画に音楽をつけろと。強大な思想に幻惑され、絡め取られていく個人の純情。自分の何かが間違いを、バグを起こすような方向に行け行けと、自らを鼓舞しながら音楽を作った。それで、ぼくの中のエロスとタナトスも、この夏のなかで少しは解放されたようです。
◎毎熊克哉 コメント
とんでもない問題作がこの世に!
生まれ出て。ほっぽり出されて。どうやって生きていこうかと路頭に迷い。何かを信じてしがみつき。
騙されて。交差して。またひとりぼっち。
でもまた信じたい。努力しなければ。
僕は第三本部長という役を演じました。
この映画には希望があるはず!お楽しみに。
◎山本直樹 コメント
人生初弾着、初血糊という貴重な経験をさせていただきました。個人的にはこっ恥ずかしい限りですが、楽しんでいただけたら幸いです。原作者として自分が20数年前に書いたセリフを面白がり、感銘を受け、笑えたというのは、城定監督と役者陣の素晴らしさによるものなのでしょう。

◎映画情報
『ビリーバーズ』
2022年7月8日(金)からテアトル新宿ほか全国で順次公開
監督・脚本:城定秀夫
原作:山本直樹「ビリーバーズ」(小学館『ビッグスピリッツコミックス』)
音楽:曽我部恵一
主題歌:曽我部恵一「ぼくらの歌」
出演:
磯村勇斗
北村優衣
宇野祥平
毎熊克哉
山本直樹
上映時間:118分
◎映像情報
YouTube『映画『ビリーバーズ』予告編』
https://www.youtube.com/watch?v=DxvIeN-zyOE
(C)山本直樹・小学館/「ビリーバーズ」製作委員会

あわせて読みたい

  • 井口理(King Gnu)映画出演へ、山崎賢人×松岡茉優×又吉直樹原作の『劇場』

    井口理(King Gnu)映画出演へ、山崎賢人×松岡茉優×又吉直樹原作の『劇場』

    Billboard JAPAN

    2/14

    井口理(King Gnu)も出演、山崎賢人×松岡茉優で贈る恋愛映画『劇場』本予告

    井口理(King Gnu)も出演、山崎賢人×松岡茉優で贈る恋愛映画『劇場』本予告

    Billboard JAPAN

    2/19

  • 曽我部恵一 映画『パリ、ただよう花』イベント出演決定“愛”語る

    曽我部恵一 映画『パリ、ただよう花』イベント出演決定“愛”語る

    Billboard JAPAN

    1/31

    曽我部恵一「監督の大傑作です」、映画『ブラインド・マッサージ』の公開初日に登壇

    曽我部恵一「監督の大傑作です」、映画『ブラインド・マッサージ』の公開初日に登壇

    Billboard JAPAN

    1/16

  • 川本真琴のドキュメンタリーがスペシャでOA、曽我部恵一&峯田和伸も

    川本真琴のドキュメンタリーがスペシャでOA、曽我部恵一&峯田和伸も

    Billboard JAPAN

    7/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す