【2022 オースティン・シティ・リミッツ】レッチリ/ピンク/リル・ナズ・X/パラモアらがヘッドライナーに決定

2022/05/11 13:14

【2022 オースティン・シティ・リミッツ】レッチリ/ピンク/リル・ナズ・X/パラモアらがヘッドライナーに決定
【2022 オースティン・シティ・リミッツ】レッチリ/ピンク/リル・ナズ・X/パラモアらがヘッドライナーに決定


 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ピンク、リル・ナズ・X、パラモア、ザ・チックス、シザ、ケイシー・マスグレイヴス、フルームが、【2022 オースティン・シティ・リミッツ】のヘッドライナーを務めることが発表された。今年は、10月7~9日と10月14~16日の2週末にわたって、米テキサス州オースティンのダウンタウンに位置するジルカー・パークにある9つのステージで開催される。

 他にも、ディプロ、ZHU、ナサニエル・レイトリフ・アンド・ザ・ナイト・スウェッツ、ビリー・ストリングス、ワロウズ、ジャズミン・サリヴァン、トベ・ンウィーグウエ、ザ・ウォー・オン・ドラッグス、スプーン、コナン・グレイ、グース、オリバー・ツリー、リル・ダーク(W1のみ)、ジェイムス・ブレイク(W1のみ)、フェニックス(W2のみ)といった多彩なラインナップとなっている。3日間通し券は、米東部標準時5月10日午後1時から発売され、25ドル(約3,260円)からの分割払いでも購入することができる。

 さらに、ザック・ブライアン(W1のみ)、サブリナ・クラウディオ、ピンクパンサレス、ウェット・レッグ、リンペラトリーチェ、ジェネシス・オウス、シマファンク(W1のみ)、ジェイク・ウェスレイ・ロジャース&シャーロット・カルダン(W1のみ)もラインナップに名を連ねている。また、ザ・チックス、マスグレイヴス、ロバート・グラスパー、ティーゾ・タッチダウン(W2のみ)、アスリープ・アット・ザ・ホイール(W1のみ)、バファロー・ニコルズ、ジョシュア・レイ・ウォーカー(W1のみ)、サラ・アンド・ザ・サンデイズ(W1のみ)、エリック・テスマー(W1のみ)、ダークバード(W1のみ)、プリモ・ザ・エイリアン(W1のみ)らが出演し、米テキサス州のルーツに敬意を表する。

 【オースティン・キディ・リミッツ】のラインナップは近日中に発表予定で、8歳以下の子供はチケットを購入した大人同伴で無料入場することができる。

あわせて読みたい

  • リル・ナズ・X、憧れのナズをフィーチャーした「Rodeo」のリミックスを公開

    リル・ナズ・X、憧れのナズをフィーチャーした「Rodeo」のリミックスを公開

    Billboard JAPAN

    1/28

    【2021 MTV EMA】候補発表、ジャスティン・ビーバーが今年最多ノミネート

    【2021 MTV EMA】候補発表、ジャスティン・ビーバーが今年最多ノミネート

    Billboard JAPAN

    10/21

  • リル・ナズ・X、エリア51を舞台にした「オールド・タウン・ロード」のアニメMVを公開

    リル・ナズ・X、エリア51を舞台にした「オールド・タウン・ロード」のアニメMVを公開

    Billboard JAPAN

    7/18

    【米ビルボード・ソング・チャート】リル・ナズ・X「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」初登場1位、約2年ぶりの首位獲得

    【米ビルボード・ソング・チャート】リル・ナズ・X「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」初登場1位、約2年ぶりの首位獲得

    Billboard JAPAN

    4/6

  • 【ボナルー・フェスティバル2023】ケンドリック・ラマー/フー・ファイターズ/オデッザがヘッドライナーに決定

    【ボナルー・フェスティバル2023】ケンドリック・ラマー/フー・ファイターズ/オデッザがヘッドライナーに決定

    Billboard JAPAN

    1/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す