ザ・ウィークエンド、「ブラインディング・ライツ」&「スターボーイ」がRIAAによりダイアモンド認定

2022/04/06 13:41

ザ・ウィークエンド、「ブラインディング・ライツ」&「スターボーイ」がRIAAによりダイアモンド認定
ザ・ウィークエンド、「ブラインディング・ライツ」&「スターボーイ」がRIAAによりダイアモンド認定


 ザ・ウィークエンドによる大ヒット・ナンバー「ブラインディング・ライツ」と「スターボーイ」がアメリカレコード協会(RIAA)によりダイアモンド認定された。
 RIAAが決める楽曲の1ユニットは1ダウンロード、またはオンデマンド・オーディオおよび/またはビデオ・ストリーミングで150回再生で、1,000万ユニットに到達するとダイアモンド認定となる。
 「ブラインディング・ライツ」は、2019年後半にアルバム『アフター・アワーズ』からの2ndシングルとしてリリースされた。アルバムは、今回の認定の数週間前に発売2周年を迎えたばかりだ。2020年4月に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”を制し、通算4週首位に輝いた「ブラインディング・ライツ」は、昨年11月に米ビルボードの“Greatest Songs of All Time Hot 100”の新たな王者になった。
 一方、ダフト・パンクをフィーチャーした「スターボーイ」は、2016年に発売されたザ・ウィークエンドの3rdスタジオ・アルバムのタイトル・トラックとなっている。翌1月にHot 100首位に輝き、彼にとって3曲目の全米No.1となった。
 2020年3月に「ザ・ヒルズ」で初めてダイアモンド認定されていたザ・ウィークエンドは、これで計3曲のシングルがダイアモンド認定された。これまでに、ジャスティン・ビーバー(「ベイビー」、「デスパシート(リミックス)」、「ソーリー」)、ケイティ・ペリー(「ロアー」、「ファイアーワーク」、「ダーク・ホース」)、エド・シーラン(「シェイプ・オブ・ユー」、「シンキング・アウト・ラウド」、「パーフェクト」)、イマジン・ドラゴンズ(「レディオアクティヴ」、「ディーモンズ」、「ビリーヴァー」)らが3曲のダイアモンド認定を獲得している。
 現地時間4月5日、ザ・ウィークエンドは最新アルバム『ドーンFM』からジム・キャリーと人気ドラマ『イカゲーム』のチョン・ホヨンが出演する「アウト・オブ・タイム」の背筋が凍るようなミュージック・ビデオを解禁した。今作のリリースに先駆けて、彼はファンとのやり取りの中でアーティスト名を変更することを提案していた。

あわせて読みたい

  • ホールジー、全米No.1曲「Without Me」がRIAAによりダイアモンド認定「心から感謝」

    ホールジー、全米No.1曲「Without Me」がRIAAによりダイアモンド認定「心から感謝」

    Billboard JAPAN

    2/3

    ザ・チェインスモーカーズ&ホールジー、「クローサー」のダイヤモンド認定を喜ぶ

    ザ・チェインスモーカーズ&ホールジー、「クローサー」のダイヤモンド認定を喜ぶ

    Billboard JAPAN

    9/18

  • カーディ・B、J.バルヴィン&バッド・バニーとタッグを組んだ「アイ・ライク・イット」がダイアモンド認定

    カーディ・B、J.バルヴィン&バッド・バニーとタッグを組んだ「アイ・ライク・イット」がダイアモンド認定

    Billboard JAPAN

    12/14

    故ホイットニー・ヒューストン、アルバム3作がダイアモンド認定された初のブラック・アーティストに

    故ホイットニー・ヒューストン、アルバム3作がダイアモンド認定された初のブラック・アーティストに

    Billboard JAPAN

    10/29

  • ザ・ウィークエンドが今年上半期に最も“Shazam”されたアーティストに、K-POPではBTSが首位

    ザ・ウィークエンドが今年上半期に最も“Shazam”されたアーティストに、K-POPではBTSが首位

    Billboard JAPAN

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す