- エンタメ
- 記事

ハイエイタス・カイヨーテが、最新作『Mood Valiant』に続く新曲「Canopic Jar」を公開し、同曲を収録した12インチが2021年10月29日に発売されることも決定した。
ネイ・パームはハロウィンの音楽を長年愛聴しており、次のように語っている。「“Canopic Jar=カノプスの壺”は、エジプトの古代遺物で、死後の世界のためにミイラ化して遺体を保存する際に、臓器をカノプスの壺に入れていた。私はこれを、今生で何かを保存して別の時代にアクセスできるようにするという、メタファーとして使った。つまり、今生では状況が許さないから、時代を超えて再び現れるということ。
そして、私はハロウィンのプレイリストに夢中で、マイケル・ジャクソンの“Thriller”、スクリーミン・ジェイ・ホーキンスの“Feast of the Mau Mau”、そして自分たちの“Swamp Thing”の流れでプレイリストを作っていた。この曲の制作にあたっては、不気味なテーマ性を追求したいと考えていた。この曲には、ニューヨーク州北部のオオカミ保護区を訪れて録音した本物のオオカミの声が登場する。ベンダーは空の水槽で録音した悲痛なチェロのサウンドを加えて、サイモンはオペラ座の怪人のようなオルガンスタイル、そしてペリンのドラムは狼男とゴリラのハイブリッドが街並みを破壊しているような音になった。私たちは基本的に、曲を作るたびに小さな音の映画を作りたいと思ってる。
皮肉なことに、この曲で登場する人は今では私のパートナーで、彼はEddy Knife Handsというペンネームで曲の最後にヴィンセント・プライスの悪役の笑い声を加えていて、それが魔法のように音をうまく包み込んでいるの、ハハハ!」
また、ハイエイタス・カイヨーテは、10月31日に【Very Hiatus Halloween】というバンド主催のフェスティバルをオーストラリアで開催する予定となっている。
◎リリース情報
シングル「Canopic Jar」
2021/10/29 RELEASE
https://hiatuskaiyote.lnk.to/canopic
<トラックリスト>
Side A
1. Journey To The Crystal Tomb
2. Canopic Jar
Side B
1. Canopic Jar (Instrumental)
2. Canopic Jar (Acapella)
Photo: Claudia Sangiorgi Dalimore
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス