レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、2022年にグローバル・スタジアム・ツアー開催へ

2021/09/27 13:19

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、2022年にグローバル・スタジアム・ツアー開催へ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、2022年にグローバル・スタジアム・ツアー開催へ


 現地時間2021年9月24日、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、ライブ・ネイションとタッグを組んだグローバル・スタジアム・ツアーを2022年にキックオフすると発表した。日程、チケット、サポート・アクトなどの詳細は近々発表予定となっている。
 2016年から2017年にかけて開催された【Getaway Tour】以来のワールド・ツアーを告知するため、メンバーが出演するニュース番組をパロディした約3分の告知動画も公開された。チープなウィッグと髭をつけて、架空のニュース局KHOTのニュース・キャスター、ジョンソン・ハマースワドル(Johnson Hammerswaddle)とトッド・ザ・スクイレル(Todd the Squirrel)に扮した、アンソニー・キーディスとフリーは、まずビール・ナッツの価格下落や新作チキン・サンドイッチなどをユーモラスに紹介した。
 続いてドラマーのチャド・スミスが、天気予報士のランディ・レインドロップス(Randy Raindrops)役で登場したのち、トーク・コーナーにジョン・フルシアンテが本人役で出演し、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのツアーに関する発表を行った。「ジョン、君たちを近々ライブで観れることに期待していてもいいかな?」とトッド・ザ・スクイレルに問われた彼が、「そうだね、2022年6月からツアーを行う予定なんだ」と答えるやいなや、ニュース・キャスター2人はセットの椅子を投げたり、デスクを叩きながら、喜びをあらわにした。その後ジョンは、北米日程が2022年7月から予定されていることも明らかにしている。
 バンドは、10年間ギタリストを務めたジョシュ・クリングホッファーが脱退し、ジョン・フルシアンテが復帰することを2019年に発表していた。1988年にバンドに加入したフルシアンテは1992年に脱退し、その後1998年に再加入し2009年まで活躍した。
 レッド・ホット・チリ・ペッパーズが最後にリリースしたスタジオ作は、デンジャー・マウスがプロデュースした、2016年の11thアルバム『ザ・ゲッタウェイ』となっている。12作目のアルバムがツアーまでに発表されるかは現時点で不明だが、チャド・スミスは2020年1月のインタビューでバンドが新曲に取り組んでいることを示唆していた。

あわせて読みたい

  • 『11月1日はなんの日?』レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、アンソニー・キーディスの誕生日

    『11月1日はなんの日?』レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、アンソニー・キーディスの誕生日

    Billboard JAPAN

    11/1

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテ参加のニューALが完成間近「本当に誇りに思う」

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテ参加のニューALが完成間近「本当に誇りに思う」

    Billboard JAPAN

    10/14

  • レッチリ、アンソニーが病院搬送され公演延期 “すぐ完治の予定”

    レッチリ、アンソニーが病院搬送され公演延期 “すぐ完治の予定”

    Billboard JAPAN

    5/16

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズが新作のミックス段階に入る

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズが新作のミックス段階に入る

    Billboard JAPAN

    3/23

  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、「カリフォルニケイション」MV再生数が自身初の10億回超え

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、「カリフォルニケイション」MV再生数が自身初の10億回超え

    Billboard JAPAN

    12/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す