【先ヨミ・デジタル】ReoNa「生命線」DLソング現在1位、緑黄色社会のDL上昇に期待

2021/09/03 18:12

【先ヨミ・デジタル】ReoNa「生命線」DLソング現在1位、緑黄色社会のDL上昇に期待
【先ヨミ・デジタル】ReoNa「生命線」DLソング現在1位、緑黄色社会のDL上昇に期待


 GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2021年8月30日~9月1日の集計が明らかとなり、ReoNaの「生命線」が13,133ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
 9月1日に配信スタートした「生命線」は、ゲーム『月姫 -A piece of blue glass moon-』の主題歌で、現在2位以下に倍以上の差をつけてトップに立っている。同曲を収録した最新EP『月姫 -A piece of blue glass moon- THEME SONG E.P.』からは、「ジュブナイル」(3,619DL)が3位、「Believer」(3,304DL)が6位、「Lost」(2,970DL)が9位に登場。このままトップをキープできれば、自身初の週間ダウンロード・ソング・チャート1位となる。
 8月30日より配信開始した桑田佳祐の新曲「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」は、3日間で6,049DLを売り上げて現在2位に。前述の「ジュブナイル」を挟んで、Official髭男dismの「Cry Baby」(3,608DL)と「アポトーシス」(3,364DL)が続く。
 そのほかトップ10には、昨年4月より配信している緑黄色社会の「Mela!」が今週前半3日間で2,295DLを売り上げて10位に登場。8月29日にボーカルの長屋晴子が出演した『行列のできる法律相談所』で披露されたことがきっかけでDLが急増したと考えられる。緑黄色社会は新曲「LITMUS」が現在13位に入っており、今週末には『MUSIC FAIR』や『関ジャム∞完全燃Show』といった番組出演が相次ぐことから、週末の伸びが期待される。

◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(2021年8月30日~9月1日の集計)
1位「生命線」ReoNa
2位「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」桑田佳祐
3位「ジュブナイル」ReoNa
4位「Cry Baby」Official髭男dism
5位「アポトーシス」Official髭男dism
6位「Believer」ReoNa
7位「ドライフラワー」優里
8位「水平線」back number
9位「Lost」ReoNa
10位「Mela!」緑黄色社会
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。

あわせて読みたい

  • 【先ヨミ・デジタル】ReoNa「生命線」DLソング現在1位キープ、LiSA/KAT-TUNら僅差で続く

    【先ヨミ・デジタル】ReoNa「生命線」DLソング現在1位キープ、LiSA/KAT-TUNら僅差で続く

    Billboard JAPAN

    9/10

    【ビルボード】YOASOBI「大正浪漫」DLソング初登場1位、乃木坂46/山下智久がトップ10デビュー

    【ビルボード】YOASOBI「大正浪漫」DLソング初登場1位、乃木坂46/山下智久がトップ10デビュー

    Billboard JAPAN

    9/22

  • 【ビルボード】Official髭男dismがDLアルバム3週連続首位、Creepy Nuts/yama/ReoNaがトップ5初登場

    【ビルボード】Official髭男dismがDLアルバム3週連続首位、Creepy Nuts/yama/ReoNaがトップ5初登場

    Billboard JAPAN

    9/8

    【ビルボード】Official髭男dismがDLアルバム3週連続首位、Creepy Nuts/yama/ReoNaがトップ5初登場(9/10修正)

    【ビルボード】Official髭男dismがDLアルバム3週連続首位、Creepy Nuts/yama/ReoNaがトップ5初登場(9/10修正)

    Billboard JAPAN

    9/10

  • 【ビルボード】back number「水平線」DLソング首位浮上、緑黄色社会「LITMUS」がトップ10入り

    【ビルボード】back number「水平線」DLソング首位浮上、緑黄色社会「LITMUS」がトップ10入り

    Billboard JAPAN

    9/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す