パール・ジャム、デビューAL『テン』発売30周年を記念した“立体音響ミックス”が配信

2021/08/30 13:28

パール・ジャム、デビューAL『テン』発売30周年を記念した“立体音響ミックス”が配信
パール・ジャム、デビューAL『テン』発売30周年を記念した“立体音響ミックス”が配信


 全米だけで1,300万枚以上のセールスをあげたパール・ジャムの歴史的デビュー・アルバム『テン』の発売からちょうど30年となった2021年8月27日、新たにソニー「360 Reality Audio」とApple Music「ドルビーアトモス」向けの“立体音響ミックス”が配信された。また、この日は彼らの4thアルバムで全米1位を獲得した『ノー・コード』の発売25周年でもあり、こちらも同様の新ミックスが配信された。
 これら2枚のアルバムの周年記念キャンペーンの一環として、バンドはファンに向けて、これらの作品にまつわる思い出のスナップ写真、ファンが撮影したバンドのオフショット、コンサート会場で撮影した動画、チケット半券、バンドと会った際の逸話などをハッシュタグ「#30YearsOfTen」「#25YearsOfNoCode」を付けてSNSに投稿してほしいと呼び掛けている。また、バンドの公式YouTubeチャンネルでは日本時間8月28日の午前9時から8月31日の午後3時59分までの期間、2014年10月17日のイリノイ州モリーンで行われたアルバム『ノー・コード』完全再現ライブの無料ストリーミング配信が実施される。
 1991年の秋は、ロック史に燦然と輝く名盤が立て続けにリリースされたことから「ロックを変えた60日」として知られている。メタリカ『メタリカ』(8月12日)に始まり、パール・ジャム『テン』(8月27日)、ガンズ・アンド・ローゼズ『ユーズ・ユア・イリュージョン』(9月17日)、ニルヴァーナ『ネヴァーマインド』(9月24日)、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』(9月24日)、そしてサウンドガーデン『バッドモーターフィンガー』(10月8日)が、そのことを象徴する作品としてあげられる。

あわせて読みたい

  • サカナクション×NHKが世界初の試み! 幕張ライブを8K映像22.2ch立体音響で番組化

    サカナクション×NHKが世界初の試み! 幕張ライブを8K映像22.2ch立体音響で番組化

    Billboard JAPAN

    9/22

    ジョン&ヨーコ監督/出演の映像集、劇場上映版『IMAGINE <イマジン>』日本初公開が決定

    ジョン&ヨーコ監督/出演の映像集、劇場上映版『IMAGINE <イマジン>』日本初公開が決定

    Billboard JAPAN

    8/27

  • OGRE YOU ASSHOLE、初の日比谷野音ワンマン決定 マルチスピーカーによる立体音響システムも導入

    OGRE YOU ASSHOLE、初の日比谷野音ワンマン決定 マルチスピーカーによる立体音響システムも導入

    Billboard JAPAN

    6/1

    P・マッカートニーがTOP5に向け躍進! パール・ジャムは1位確実

    P・マッカートニーがTOP5に向け躍進! パール・ジャムは1位確実

    Billboard JAPAN

    10/21

  • FM802 × NTT西日本、VRライブ配信プロジェクト8月始動 第一弾は韻シスト/DENIMS

    FM802 × NTT西日本、VRライブ配信プロジェクト8月始動 第一弾は韻シスト/DENIMS

    Billboard JAPAN

    7/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す