ホールジー、今週発売の最新ALにデイヴ・グロール/リンジー・バッキンガム/ピノ・パラディーノなどが参加

2021/08/26 14:24

ホールジー、今週発売の最新ALにデイヴ・グロール/リンジー・バッキンガム/ピノ・パラディーノなどが参加
ホールジー、今週発売の最新ALにデイヴ・グロール/リンジー・バッキンガム/ピノ・パラディーノなどが参加


 今週金曜日に発売されるホールジーの最新アルバム『If I Can't Have Love, I Want Power』に参加しているミュージシャンが現地時間2021年8月25日に明らかになった。
 本作はナイン・インチ・ネイルズ(NIN)のトレント・レズナーとアッティカス・ロスがプロデュースしていることでも話題だが、そのNINの公式アカウントが、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、元フリートウッド・マックのリンジー・バッキンガム、ザ・バグのケヴィン・マーティン、TVオン・ザ・レディオのデイヴ・シーテック、ピノ・パラディーノ、カリーム・リギンス、ミート・ビート・マニフェストもアルバムに参加していることをツイートした。
 投稿には「トレント・レズナーとアッティカス・ロスがプロデュースした@halseyのニュー・アルバム“If I Can't Have Love, I Want Power”が今週金曜日にリリースされます。皆さんに聞いてもらうのが楽しみです!今作には以下のアメイジングなアーティストが含まれます」と綴られており、前述の参加アーティストがタグされている。
 ホールジーは、13曲入りのアルバムの公式トラックリストを今月公開していたが、これらの参加ミュージシャンの名前はなかった。米Stereogumのレビューによると、グロールは「Honey」にドラム、シーテックは「You Asked for This」にギター、バッキンガムは「Darling」にアコースティック・ギターで参加しているそうだ。ディアンジェロのバンド・メンバーとして知られるパラディーノとリギンスは「Lilith」にベースとドラムを提供している。
 現地時間水曜日には、アルバムのコンセプトを映像化したホールジーとコリン・ティリー監督による1時間のIMAX映画が全米公開されており、その他の国と地域でもアルバム発売日の翌日に上映予定となっている。

あわせて読みたい

  • ホールジー、米TV番組『SNL』でリンジー・バッキンガムと共演

    ホールジー、米TV番組『SNL』でリンジー・バッキンガムと共演

    Billboard JAPAN

    10/11

    『イフ・アイ・キャント・ハヴ・ラヴ、アイ・ウォント・パワー』ホールジー(Album Review)

    『イフ・アイ・キャント・ハヴ・ラヴ、アイ・ウォント・パワー』ホールジー(Album Review)

    Billboard JAPAN

    8/31

  • “ロックンロール60周年”ワーナー、ソニー、ユニバーサル3社がロック創世記コンピを同時発売 全150曲リストも公開

    “ロックンロール60周年”ワーナー、ソニー、ユニバーサル3社がロック創世記コンピを同時発売 全150曲リストも公開

    Billboard JAPAN

    6/10

    【米ビルボード・ソング・チャート】スティーヴ・レイシー自身初の首位、サム・スミス&キム・ペトラス3位デビュー

    【米ビルボード・ソング・チャート】スティーヴ・レイシー自身初の首位、サム・スミス&キム・ペトラス3位デビュー

    Billboard JAPAN

    10/4

  • レディー・ガガ爆発的な売上を記録、ピコ太郎とジャスティンが共演、エド・シーランが日米チャートで返り咲き:今週の洋楽まとめニュース

    レディー・ガガ爆発的な売上を記録、ピコ太郎とジャスティンが共演、エド・シーランが日米チャートで返り咲き:今週の洋楽まとめニュース

    Billboard JAPAN

    2/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す