故ジョージ・ハリスン、米ビルボード・ロック・アルバム・チャートでソロとして初の1位獲得

2021/08/19 18:08

故ジョージ・ハリスン、米ビルボード・ロック・アルバム・チャートでソロとして初の1位獲得
故ジョージ・ハリスン、米ビルボード・ロック・アルバム・チャートでソロとして初の1位獲得


 故ジョージ・ハリスンが、15年前に発足した米ビルボード・ロック・アルバム・チャート“Top Rock Albums”で、ソロ・アーティストとして初めて1位を獲得した。
 MRCデータによると、ハリスンが1970年に発表したトリプル・アルバム『オール・シングス・マスト・パス』の50周年記念盤が、8月12日までの週に全米で32,000枚のアルバム換算ユニットを獲得し、2021年8月21日付けの“Top Rock Albums”の首位に立った。
 2006年に発足した“Top Rock Albums”チャートで、ハリスンがソロ・アーティストとしてNo.1を獲得するのは初となり、2012年に最高7位を獲得した『EARLY TAKES Volume 1』を上回った。
 2001年に亡くなったハリスンは、4作のNo.1を誇るザ・ビートルズのメンバーとして同チャートを制したことがあり、最近では『アビイ・ロード』の50周年記念盤が、2019年10月から4週間首位をキープした。
 ハリスンは、2021年に“Top Rock Albums”チャートを制した2人目のビートルズの元メンバーとなる。ポール・マッカートニーが、『マッカートニーIII』(1月2日)とそれに付随する『マッカートニーIII IMAGINED』(8月7日)で、今年2回達成している。
 ビートルズの他の2人のメンバー、故ジョン・レノンとリンゴ・スターも、ソロで同チャート入りを果たしている。レノンは、TOP10入り2回を含む4回、2020年の『Gimme Some Truth』で最高5位を獲得した。スターは6回、2010年の『Y Not』で最高16位を記録している。
 『オール・シングス・マスト・パス』は、オール・ジャンルの米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”でも7位に再びランクインし、1971年3月以来のTOP10入りを果たしている。このアルバムは、1971年1月2日に同チャートで1位を獲得し、7週間にわたって首位をキープした。

あわせて読みたい

  • 故ジョージ・ハリスン、幼少期に暮らしたリヴァプールの家がオークションに

    故ジョージ・ハリスン、幼少期に暮らしたリヴァプールの家がオークションに

    Billboard JAPAN

    11/9

    ナイル・ホーラン、ソロ・デビューALが全米No.1に 1Dがザ・ビートルズの記録に並ぶ

    ナイル・ホーラン、ソロ・デビューALが全米No.1に 1Dがザ・ビートルズの記録に並ぶ

    Billboard JAPAN

    10/30

  • マシュメロ&バスティルの「ハピアー」、米ビルボード・ダンス/エレクトロニック・チャート首位最長記録を更新

    マシュメロ&バスティルの「ハピアー」、米ビルボード・ダンス/エレクトロニック・チャート首位最長記録を更新

    Billboard JAPAN

    5/17

    アデル、最新作『30』が2021年に全米で最も売れたアナログ・レコードに

    アデル、最新作『30』が2021年に全米で最も売れたアナログ・レコードに

    Billboard JAPAN

    12/22

  • NAYEON、米ビルボード・チャートでの数々の記録達成は“私を励ましてサポートしてくれた”ONCEのおかげと感謝

    NAYEON、米ビルボード・チャートでの数々の記録達成は“私を励ましてサポートしてくれた”ONCEのおかげと感謝

    Billboard JAPAN

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す