アンドレア・ボチェッリ、11/18発売の最新作から先行曲「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」のMV公開

2020/10/09 18:15

アンドレア・ボチェッリ、11/18発売の最新作から先行曲「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」のMV公開
アンドレア・ボチェッリ、11/18発売の最新作から先行曲「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」のMV公開


 2020年11月18日にリリースされる現代最高峰のテノール歌手、アンドレア・ボチェッリによる待望のニュー・アルバム『Believe~愛だけを信じて』から先行トラックとして、アルバムの冒頭を飾る「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」が本日ミュージック・ビデオとともに公開された。
 リチャード・ロジャースとオスカー・ハマースタイン2世による1945年のミュージカル『回転木馬』のために書かれた同楽曲は、発表から75年経った現在でも多くの歌手が採り上げている名曲。ボチェッリによる唯一無二の歌声が、楽曲の持つメロディやメッセージをより一層際立たせている。
 
 同アルバムでは、ヨーロッパで圧倒的な人気を残るメゾ・ソプラノ歌手のチェチーリア・バルトリとのデュエットも2曲収録されている。【グラミー賞】を実に27回受賞し、カントリー・ブルーグラス界で最も重要なアーティストの一人であるアリソン・クラウスとのデュエットによるエモーショナルな「アメイジング・グレイス」も必聴だ。また、今年の7月に91歳でこの世を去った映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの貴重な未発表曲にも取り組むなど話題が尽きない意欲作となっている。

 ボチェッリは、アルバムについて「“Believe~愛だけを信じて”のコンセプトは3つの言葉を基にしています。信じる心、希望、そして思いやりです。これはキリスト教の三元徳とされているものですが、同時に全ての人々の人生に意味を持たせる鍵となる重要なものです」と語っている。
 なお、ボチェッリは今年の4月に【Music for Hope】と題したYouTubeライブ配信をミラノ大聖堂から行い、世界中から280万人が同時視聴、クラシックにおける史上最高の視聴数を記録した。そして公開後の24時間で2,800万人が視聴したという伝説的な記録も打ち立てた。
◎リリース情報
アルバム『Believe~愛だけを信じて』
2020/11/18 RELEASE 
UCCS-1292 / 3,300円(tax incl.)
https://classic.lnk.to/Bocelli_BelievePR
Artist Photo: cGiovanni De Sandre

あわせて読みたい

  • アンドレア・ボチェッリ6年ぶりの来日公演にサラ・オレインの参加が決定

    アンドレア・ボチェッリ6年ぶりの来日公演にサラ・オレインの参加が決定

    Billboard JAPAN

    1/18

    アンドレア・ボチェッリ、【ラテン・ミュージック・アワード】で功労賞受賞

    アンドレア・ボチェッリ、【ラテン・ミュージック・アワード】で功労賞受賞

    Billboard JAPAN

    4/28

  • アンドレア・ボチェッリが12年間の交際を経て結婚

    アンドレア・ボチェッリが12年間の交際を経て結婚

    Billboard JAPAN

    3/26

    アンドレア・ボチェッリ、ニューAL『シネマ~永遠の愛の物語』リリース、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでのパフォーマンスも決定

    アンドレア・ボチェッリ、ニューAL『シネマ~永遠の愛の物語』リリース、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでのパフォーマンスも決定

    Billboard JAPAN

    10/23

  • アンドレア・ボチェッリ、映画『くるみ割り人形と秘密の王国』エンドソングMVを公開

    アンドレア・ボチェッリ、映画『くるみ割り人形と秘密の王国』エンドソングMVを公開

    Billboard JAPAN

    10/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す