神はサイコロを振らない、歌声×ピアノ×バイオリンによる「泡沫花火」披露 <THE FIRST TAKE>

2020/09/17 13:20

神はサイコロを振らない、歌声×ピアノ×バイオリンによる「泡沫花火」披露 <THE FIRST TAKE>
神はサイコロを振らない、歌声×ピアノ×バイオリンによる「泡沫花火」披露 <THE FIRST TAKE>


 神はサイコロを振らないの一発撮りパフォーマンス映像「神はサイコロを振らない(柳田周作)- 泡沫花火 / THE FIRST TAKE」が、2020年9月16日22時にYouTubeプレミア公開される。
 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感がよりリアルに感じられるプログラム「THE FIRST TAKE」。第54回となる今回は、神はサイコロを振らないが登場し、メジャー第一弾デジタルシングルとして配信中の「泡沫花火」を、柳田周作(vo)の歌声とピアノとバイオリンによるここだけのオリジナル・アレンジにて披露する。
 なお、神はサイコロを振らないが「THE FIRST TAKE」に登場するのは2回目。今年7月に柳田周作が歌とピアノだけのスペシャル・アレンジで披露した「夜永唄」の映像は、YouTubeで早くも245万再生を突破しており、この音源は配信リリースもされている。

◎映像
「神はサイコロを振らない(柳田周作)- 泡沫花火 / THE FIRST TAKE」
2020年9月16日(水)22時よりYouTubeプレミア公開
https://youtu.be/T8iKroJps60
◎神はサイコロを振らない(柳田周作)コメント
THE HOME TAKE「夜永唄 」公開から2ヶ月。ついに“THE FIRST TAKE”としてのスタジオ収録が決まり、今回の演奏曲であり、我々のデビュー曲である「泡沫花火」のアレンジを前回以上に追求しました。
今回は、ピアニストに加えバイオリニストにも参加して頂き、原曲との差別化を図りつつ、見て頂く方々がより感情移入できるようにと...。
また、初となるスタジオ収録に向けて相当のイメージトレーニングもしてきましたが、本番一発撮りを終えても、しばらく足が震え続けるほど緊張しました…(笑)
演出チーム、撮影チーム、照明チーム、音響チーム、沢山のスタッフの方々がこだわり抜いて共に作り上げた作品。
あの日あの瞬間こその貴重なテイクが撮れたのではないかと思います。
末長くこの作品を愛して欲しいです。
宜しくお願いします。

あわせて読みたい

  • 神はサイコロを振らない、歌声×ピアノ×バイオリンによる「泡沫花火 - From THE FIRST TAKE」配信リリース

    神はサイコロを振らない、歌声×ピアノ×バイオリンによる「泡沫花火 - From THE FIRST TAKE」配信リリース

    Billboard JAPAN

    10/30

    神はサイコロを振らない、新曲「泡沫花火」配信スタート&リリックビデオも

    神はサイコロを振らない、新曲「泡沫花火」配信スタート&リリックビデオも

    Billboard JAPAN

    7/17

  • 神はサイコロを振らない、11/27にEP『文化的特異点』リリース

    神はサイコロを振らない、11/27にEP『文化的特異点』リリース

    Billboard JAPAN

    11/10

    神はサイコロを振らない、リリックビデオ3部作を3週連続で公開

    神はサイコロを振らない、リリックビデオ3部作を3週連続で公開

    Billboard JAPAN

    11/27

  • 神はサイコロを振らない、アニメ『アオアシ』第2クールEDテーマの歌詞入りオーディオを公開

    神はサイコロを振らない、アニメ『アオアシ』第2クールEDテーマの歌詞入りオーディオを公開

    Billboard JAPAN

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す