シーア、ストリーミング10億回の楽曲が載る【1,000,000,000 List】に最多9回目の登録

2020/03/13 15:30

シーア、ストリーミング10億回の楽曲が載る【1,000,000,000 List】に最多9回目の登録
シーア、ストリーミング10億回の楽曲が載る【1,000,000,000 List】に最多9回目の登録


 オーストラリアとニュージーランドの非営利音楽著作権団体であるAPRA AMCOSの【1,000,000,000 List】(ビリオン・リスト)に、シーアが9回目の登録を果たした。このリストは、ストリーミング再生数が全世界で10億回を突破した楽曲を持つ、オーストラリア人ソングライターを表彰する目的で昨年から開始された。
 これまでの受賞者は、ナット・ダン(マシュメロの「フレンズ」で受賞)、ディーン・ルイス(「Be Alright」)、フルーム(「Never Be Like You」)、ジェイク・メイソン/アイヴァン・カッチョーヤン/ランス・ファーガソン(クッキン・オン・スリー・バーナーズ「This Girl」)、スターリーとP・マネー(「Call On Me」)、トロイ・シヴァンとアレックス・ホープ(「Youth」)、トーンズ・アンド・アイ(「Dance Monkey」)、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(「Youngblood」)などが含まれている。
 中でもシーアの9回は最多で、2016年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”首位を獲得した「チープ・スリルズ」をはじめ、「アライヴ」、「ダイアモンズ」、「タイテイニアム/Titanium」などが登録されている。
 シーアは【ARIAアワード】や【APRAミュージック・アワード】で幾多の賞を受賞しており、2013年、2014年、2015年には<APRAソングライター・オブ・ザ・イヤー>を受賞している。
 今年から開始された【グローバルAPRAミュージック・アワード】の授賞式が、2020年2月26日に米ロサンゼルスのクライヴ・デイヴィス・シアターで開催されたが、彼女はプレゼンターとしてメン・アット・ワークのコリン・ヘイに<Distinguished Services Award>を渡した。

あわせて読みたい

  • 【ブリット・アワード2020】受賞リスト、デイヴ&ルイス・キャパルディが躍進

    【ブリット・アワード2020】受賞リスト、デイヴ&ルイス・キャパルディが躍進

    Billboard JAPAN

    2/19

    ジャスティン・ビーバーが日米の年間チャートで1&2位を制す、第59回グラミー賞ノミネーション発表:今週の洋楽まとめニュース

    ジャスティン・ビーバーが日米の年間チャートで1&2位を制す、第59回グラミー賞ノミネーション発表:今週の洋楽まとめニュース

    Billboard JAPAN

    12/12

  • 【開催間近#BBMAsの見どころは?その1】最多ノミネートのテイラー・スウィフト、ケンドリックら豪華ゲスト出演の最新シングルMVを全世界初公開

    【開催間近#BBMAsの見どころは?その1】最多ノミネートのテイラー・スウィフト、ケンドリックら豪華ゲスト出演の最新シングルMVを全世界初公開

    Billboard JAPAN

    5/14

    THE REVOLUTION/ザ・タイム/シーラ・Eら豪華アーティストが集結、故プリンスのグラミー・トリビュート・ライブ開催

    THE REVOLUTION/ザ・タイム/シーラ・Eら豪華アーティストが集結、故プリンスのグラミー・トリビュート・ライブ開催

    Billboard JAPAN

    1/30

  • マシュメロ&アン・マリー、コラボ曲「フレンズ」リリック・ビデオが10億再生超え

    マシュメロ&アン・マリー、コラボ曲「フレンズ」リリック・ビデオが10億再生超え

    Billboard JAPAN

    4/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す