【ビルボード】UVERworld『UNSER』がダウンロード・アルバムで首位 BAND-MAID『CONQUEROR』がトップ10入り 

2019/12/11 16:06

【ビルボード】UVERworld『UNSER』がダウンロード・アルバムで首位 BAND-MAID『CONQUEROR』がトップ10入り 
【ビルボード】UVERworld『UNSER』がダウンロード・アルバムで首位 BAND-MAID『CONQUEROR』がトップ10入り 


 2019年12月16日付(集計期間:2019年12月2日~12月8日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、UVERworldの『UNSER』が首位を獲得した。
 本作は、UVERworldが約2年ぶりにリリースした10枚目のアルバム。最新シングル「ROB THE FRONTIER」を含め全15曲が収録されており、5,145ダウンロード(DL)で首位を獲得した。続く2位は、先週本チャートで1位を獲得したRADWIMPSの『天気の子 complete version』。今週も3,000DLを売上げ、2位となっている。そして3位は前週から3ランクアップとなった椎名林檎の『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』。4週連続のチャートインで、累計ダウンロード数は24,000DLを突破した。
 その他、映画『アナと雪の女王2』サウンドトラックは3週連続のチャートインで7位に。1年以上を費やして制作されたというBAND-MAIDOの新アルバム『CONQUEROR』は、リリースに先駆けて先行配信がスタートし、9位を獲得している。

◎【Download Albums】トップ10
1位『UNSER』UVERworld (5,145ダウンロード)
2位『天気の子 complete version』RADWIMPS (3,000ダウンロード)
3位『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』椎名林檎 (2,625ダウンロード)
4位『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム2』 (1,991ダウンロード)
5位『Traveler』Official髭男dism (1,938ダウンロード)
6位『PRODUCE 101 JAPAN - 35 Boys 5 Concepts』PRODUCE 101 JAPAN (1,573ダウンロード)
7位『アナと雪の女王2 オリジナル・サウンドトラック』 (1,518ダウンロード)
8位『Bad Ass Temple Funky Sounds』Bad Ass Temple (1,358ダウンロード)
9位『CONQUEROR』BAND-MAID (1,152ダウンロード)
10位『ゾンビランドサガ フランシュシュ The Best』フランシュシュ (902ダウンロード)

あわせて読みたい

  • 【ビルボード】木梨憲武『木梨ファンク ザ・ベスト』が2,858DLでダウンロード・アルバムで首位に

    【ビルボード】木梨憲武『木梨ファンク ザ・ベスト』が2,858DLでダウンロード・アルバムで首位に

    Billboard JAPAN

    12/18

    【ビルボード】LUNA SEA『CROSS』がダウンロードALで初登場首位 Official髭男dism『Traveler』は前週より1.3倍増に

    【ビルボード】LUNA SEA『CROSS』がダウンロードALで初登場首位 Official髭男dism『Traveler』は前週より1.3倍増に

    Billboard JAPAN

    12/25

  • 【ビルボード】IZ*ONE『Oneiric Diary』がダウンロード・アルバム首位に [Alexandros] のリモート・アルバムが続く

    【ビルボード】IZ*ONE『Oneiric Diary』がダウンロード・アルバム首位に [Alexandros] のリモート・アルバムが続く

    Billboard JAPAN

    6/24

    【ビルボード】WANIMA『COMINATCHA!!』が4,732DLで2作連続ダウンロード・アルバム首位 木梨憲武のソロデビュー作は4位発進

    【ビルボード】WANIMA『COMINATCHA!!』が4,732DLで2作連続ダウンロード・アルバム首位 木梨憲武のソロデビュー作は4位発進

    Billboard JAPAN

    10/30

  • 【ビルボード】星野源『Same Thing』、大差でダウンロード・アルバム首位に

    【ビルボード】星野源『Same Thing』、大差でダウンロード・アルバム首位に

    Billboard JAPAN

    10/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す