Suchmos、台湾ミュージックアワードで現地リスナーたちを唸らせる

2019/11/19 12:35

Suchmos、台湾ミュージックアワードで現地リスナーたちを唸らせる
Suchmos、台湾ミュージックアワードで現地リスナーたちを唸らせる


 Suchmosが、2019年11月16日に台湾で開催された【第十回 金音創作獎 -Golden Indie Music Awards-】に、海外スペシャルゲストとして出演した。
Suchmos その他画像
 ミュージックアワード【金音創作獎 -Golden Indie Music Awards-】は、台湾のグラミー賞『金曲奬』を主催する行政院新聞局(現・文化部影視及流行音楽産業局)が、新世代のブレイクスルーアーティストをピックアップすることに主眼を置いて行っているもの。Suchmosは、次世代日本トレンドカルチャーの代表として招聘され、横浜スタジアムでの単独公演以来、約2か月ぶりのライブパフォーマンスとして「MINT」「808」の2曲を披露。その圧倒的なパフォーマンスで耳の肥えた台湾音楽リスナーたちを唸らせ、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。

◎ツアー情報
【Suchmos ASIA TOUR 2020】
2020年1月19日(日)台北・Legacy Taipei
2020年2月07日(金)上海・Modern Sky Lab
2020年2月09日(日)北京・Tango Live, 3F
2020年2月11日(火)深セン・B10 Live

あわせて読みたい

  • 台湾音楽の祭典【金音創作獎授賞式】がもうすぐ開催、日本からSuchmos/薬師寺寛邦/Yogee New Wavesが登場

    台湾音楽の祭典【金音創作獎授賞式】がもうすぐ開催、日本からSuchmos/薬師寺寛邦/Yogee New Wavesが登場

    Billboard JAPAN

    11/14

    アジアのインディー音楽が集結する【金音創作獎】11/5に台湾開催 日本から新しい学校のリーダーズとミッキー吉野がノミネート

    アジアのインディー音楽が集結する【金音創作獎】11/5に台湾開催 日本から新しい学校のリーダーズとミッキー吉野がノミネート

    Billboard JAPAN

    11/4

  • 台湾インディー音楽の祭典【金音創作獎】ノミネート発表、日本からはCHAI/EIKO+ERIKO

    台湾インディー音楽の祭典【金音創作獎】ノミネート発表、日本からはCHAI/EIKO+ERIKO

    Billboard JAPAN

    10/11

    台湾インディーミュージックの祭典【金音創作獎(GIMA)】明日開催 日本からはNulbarich/空音/Rina Sawayamaがノミネート

    台湾インディーミュージックの祭典【金音創作獎(GIMA)】明日開催 日本からはNulbarich/空音/Rina Sawayamaがノミネート

    Billboard JAPAN

    10/30

  • 電気グルーヴが台湾の音楽アワード『金音創作奨』のプレゼンターに

    電気グルーヴが台湾の音楽アワード『金音創作奨』のプレゼンターに

    Billboard JAPAN

    10/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す