【先ヨミ】ONE N' ONLY『Category/My Love』が4.2万枚で現在シングル首位 EMPiRE/UVERworldが続く

2019/10/17 19:50

【先ヨミ】ONE N' ONLY『Category/My Love』が4.2万枚で現在シングル首位 EMPiRE/UVERworldが続く
【先ヨミ】ONE N' ONLY『Category/My Love』が4.2万枚で現在シングル首位 EMPiRE/UVERworldが続く


 今週のCDシングル売上レポートから2019年10月14日~10月16日の集計が明らかとなり、ONE N' ONLYの『Category/My Love』が42,205枚を売り上げ、首位に立っている。
 10月16日に発売されたEBiSSHと、さとり少年団(SBC)の2グループから成る7人組男性グループONE N' ONLYの3rdシングルは、初動3日間で42,205枚を売り上げて、現在2位以下に約16,000枚の差を付けてトップを走っている。ONE N' ONLY は今週末放送の『バズリズム02』に出演し、番組の10月度オープニングテーマ曲である「Category」を披露することが決まっている。
 『Category/My Love』に続くのは、同日発売となったEMPiREの3rdシングル『RiGHT NOW』とUVERworldの『ROB THE FRONTIER』で、それぞれ初動3日間で26,186枚、16,306枚を売り上げて現在2位と3位に。「ROB THE FRONTIER」はTVアニメ『七つの大罪 神々の逆鱗』のオープニングテーマ曲でもある。
 4位は、2017年9月に結成された6人組女性アイドルグループの真っ白なキャンバスの『いま踏み出せ夏』で13,978枚売上を記録。そして初週で1,019,039枚を売り上げて2019年9月16日付の週間シングル・セールス・チャート“Billboard JAPAN Top Singles Sales”で1位を獲得した乃木坂46の『夜明けまで強がらなくてもいい』が、今週は週前半で9,698枚を売り上げて現在5位に入っている。売上累計枚数は115万枚を突破した。

◎Billboard JAPANシングルセールス集計速報
(2019年10月14日~10月16日の集計)
1位『Category/My Love』ONE N' ONLY(42,205枚)
2位『RiGHT NOW』EMPiRE(26,186枚)
3位『ROB THE FRONTIER』UVERworld(16,306枚)
4位『いま踏み出せ夏』真っ白なキャンバス(13,978枚)
5位『夜明けまで強がらなくてもいい』乃木坂46(9,698枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。

あわせて読みたい

  • 【ビルボード】ONE N' ONLY『Category/My Love』が59,868枚を売り上げてSGセールス首位獲得 乃木坂46/EMPiREが続く

    【ビルボード】ONE N' ONLY『Category/My Love』が59,868枚を売り上げてSGセールス首位獲得 乃木坂46/EMPiREが続く

    Billboard JAPAN

    10/21

    【ビルボード】V6『僕らは まだ/MAGIC CARPET RIDE』初週12万枚でシングル・セールス首位

    【ビルボード】V6『僕らは まだ/MAGIC CARPET RIDE』初週12万枚でシングル・セールス首位

    Billboard JAPAN

    6/8

  • 【先ヨミ】KAT-TUN『Roar』16.7万枚で現在シングル1位

    【先ヨミ】KAT-TUN『Roar』16.7万枚で現在シングル1位

    Billboard JAPAN

    3/11

    【ビルボード】ずっと真夜中でいいのに。『伸び仕草懲りて暇乞い』初週23,814枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    【ビルボード】ずっと真夜中でいいのに。『伸び仕草懲りて暇乞い』初週23,814枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    Billboard JAPAN

    2/21

  • 【ビルボード】ジャニーズWEST『rainboW』21.6万枚でALセールス首位 大滝詠一『A LONG VACATION』が5位に

    【ビルボード】ジャニーズWEST『rainboW』21.6万枚でALセールス首位 大滝詠一『A LONG VACATION』が5位に

    Billboard JAPAN

    3/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す