フジファブリック山内総一郎、新モデルのテレキャスターが完成

2019/10/11 18:25

フジファブリック山内総一郎、新モデルのテレキャスターが完成
フジファブリック山内総一郎、新モデルのテレキャスターが完成


 フジファブリックの山内総一郎(Vo/Gt)の新モデル:Fender[SOUICHIRO YAMAUCHI TELECASTER “MAROON”]が完成した。
 本製品は TELECASTER THINLINE をベースに山内総一郎の理想のハムバッカーサウンドを実現するために数々のこだわりが盛り込まれた特別仕様。ボディーにホンジュラスマホガニーを採用しながらダブル F ホール構造で空洞部分を増やすという贅沢な仕様となっている。さらに指板にはブラジリアンローズウッドを採用するなどギターの“鳴り”への妥協の無さがうかがえる。そしてセミアコースティックのようなマイルドなサウンドを追求した結果辿り着いたJAZZMASTER BRIDGE WITH BIGSBY(R)VIBRATO TAILPIECE の組み合わせがこれまでに無かった新しいフェンダーサウンドを生みだす。プレイ面で最も重要なネックは厳選されたメイプルに本人が所有する 54 年製のテレキャスターからプロファイリングされたこだわりのグリップを採用。サウンドの要となるピックアップはネック、ブリッジともにティム・ショウが手がける SHAWBUCKER(TM)をセレクトし、木材の鳴りを生かしつつシングルコイルのギターと持ち替えてもギャップの少ない音になっている。
 山内の故郷である大阪で学生時代に毎日乗っていたという阪急電鉄からインスパイアされたマルーンカラーのボディーに指板と共通のホワイトバインディングを搭載。ブラックフィニッシュのヘッドにホワイトボタンのペグというフェンダーとしては珍しい仕様とニトロセルロースラッカーが相まって高級感溢れる仕上がりになっている。本製品には BIGSBY テイルピースに対応するよう ABS MOLDED ハードケースが付属。

 本製品は 15 本限定にて、デジマートで販売される。
◎製品情報『 SOUICHIRO YAMAUCHI TELECASTERR “MAROON”』
仕様:
NITROCELLULOSE LAQUER FINISHED HONDURAS MAHOGANY BODY
MAPLE NECK, BRAZILIAN ROSEWOOD FINGERBOARD, 21 VINTAGE-STYLE FRETS
SHAWBUCKER? PICKUPS (BRIDGE & NECK)
VINTAGE-STYLE TUNING MACHINES WITH AGED WHITE BUTTONS
JAZZMASTER(R)BRIDGE WITH BIGSBYR VIBRATO TAILPIECE
FUJIFABRIC LOGO NECKPLATE
INCLUDED ACCESSORIES: ABS MOLDED HARDSHELL CASE
300,000 円 (tax out)

あわせて読みたい

  • LAMP IN TERREN松本大/フジファブリック山内総一郎/渡辺大知が出演、FM802弾き語り部新春発表会が開催決定

    LAMP IN TERREN松本大/フジファブリック山内総一郎/渡辺大知が出演、FM802弾き語り部新春発表会が開催決定

    Billboard JAPAN

    12/18

    フジファブリック山内総一郎、ソロ・ワンマン東京公演を一夜限りの開催

    フジファブリック山内総一郎、ソロ・ワンマン東京公演を一夜限りの開催

    Billboard JAPAN

    10/25

  • フジファブリック・山内総一郎、40歳バースデーライブが生配信決定

    フジファブリック・山内総一郎、40歳バースデーライブが生配信決定

    Billboard JAPAN

    10/19

    山口の野外フェス【WILD BUNCH FEST. 2015】山内総一郎(フジファブリック)と片平里菜が夜の海のステージで締めくくり タイムテーブル等も発表に

    山口の野外フェス【WILD BUNCH FEST. 2015】山内総一郎(フジファブリック)と片平里菜が夜の海のステージで締めくくり タイムテーブル等も発表に

    Billboard JAPAN

    7/3

  • フジファブリック 新シングル『ポラリス』3/30にTOKYO FMで初オンエア!

    フジファブリック 新シングル『ポラリス』3/30にTOKYO FMで初オンエア!

    Billboard JAPAN

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す