『5月14日はなんの日?』20世紀を代表するポップ・シンガー、フランク・シナトラの命日

2019/05/14 13:05

『5月14日はなんの日?』20世紀を代表するポップ・シンガー、フランク・シナトラの命日
『5月14日はなんの日?』20世紀を代表するポップ・シンガー、フランク・シナトラの命日


 5月14日は卓越した歌唱力とカリスマ性で音楽/映画界に偉大なる功績を残したフランク・シナトラの21回目の命日。
 フランク・シナトラは1915年12月12日アメリカ・ニュージャージー州ホーボーケン生まれ。1930年代から歌手としての活動をスタートさせ、40年代には映画界にも進出。全米を熱狂させるスターへと飛躍を遂げた。その後、何度かの低迷期を経て90年代まで現役のシンガーとして活動を続け、数々の名曲・名作を残してきた。シナトラの代表作として日本でもよく知られている「マイ・ウェイ」は今から50年前の1969年に発表されたシングルで、クロード・フランソワによるシャンソン・ナンバー「Comme d’habitude」を英語詞にアレンジしたもの。のちにエルヴィス・プレスリーやシド・ヴィシャスなどにもカバーされ、ポップス史に残るスタンダード曲として現在まで多くの人に愛されている。
 シナトラは今から21年前の1998年5月14日、ロサンゼルス・ビバリーヒルズの自宅にて心臓発作を起こし、82歳で帰らぬ人となった。

あわせて読みたい

  • 『5月14日はなんの日?』20世紀を代表するエンターテイナー、フランク・シナトラ没後22年

    『5月14日はなんの日?』20世紀を代表するエンターテイナー、フランク・シナトラ没後22年

    Billboard JAPAN

    5/14

    『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラ没後20年

    『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラ没後20年

    Billboard JAPAN

    5/14

  • 『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラの命日

    『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラの命日

    Billboard JAPAN

    5/15

    フランク・シナトラJr.の死を悼む声、音楽・TV・映画界から続々と

    フランク・シナトラJr.の死を悼む声、音楽・TV・映画界から続々と

    Billboard JAPAN

    3/18

  • 『11月13日はなんの日?』スワンプ・ロックの雄、レオン・ラッセルの命日

    『11月13日はなんの日?』スワンプ・ロックの雄、レオン・ラッセルの命日

    Billboard JAPAN

    11/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す