【フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート】開催、山ちゃんと青山テルマがお気に入りトリビア発表

2019/04/08 18:40

【フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート】開催、山ちゃんと青山テルマがお気に入りトリビア発表
【フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート】開催、山ちゃんと青山テルマがお気に入りトリビア発表


 ディズニーを愛するアーティストたちが、ディズニーの数々の名曲を披露する【フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート】が2019年4月7日に東京国際フォーラム・ホールAで開催された。
 当日は、ナビゲーターに中川翔子とパパイヤ鈴木を迎え、『メリー・ポピンズ リターンズ』より平原綾香による「幸せのありか」や、『アラジン』より山寺宏一による「フレンド・ライク・ミー」など新旧のディズニー楽曲で会場を魅了した。
 コンサートの中盤に設けられた『シュガー・ラッシュ:オンライン』コーナーでは、ラルフの日本語版ボイスキャストを担当した山寺宏一と、日本版エンドソング「In This Place~2人のキズナ」を担当した青山テルマが登場し、お気に入りのトリビアを発表。山寺は、ラルフとヴァネロペがオークションサイト“イーベイ”に行ったシーンを挙げて、「このオークションサイトには、『アラジン』の魔法ランプ、『塔の上のラプンツェル』に出てくるユニコーン、ラプンツェルが持っていたフライパンまで売られているんですよ! これは本編を見ていても、なかなか気づかないですよね。ブルーレイで何度も見てみないと!」と、細かなトリビアを解説し、本作に詳しい山寺らしいトリビアに会場も感心の様子だった。
 青山は、アメリカで人気のYouTuberが出ている事を挙げつつ、ディズニープリンセス大集合のシーンがお気に入りだという。「ディズニープリンセスが普段着で集まっているんですけど、白雪姫が着ているTシャツには“Poison”とか、『アナと雪の女王』のエルサのセーターには、「Just Let It Go」の文字が描かれているんですよね!」 と、見つけたトリビアを笑顔で話してくれた。MCを務めたラプンツェルの日本語版ボイスキャストを担当した中川は、本編の中では、ディズニープリンセスが普段着を披露した以外にも、重要なシーンで大活躍してることを伝えると、コンサートはディズニープリンセスの名曲メドレーへ。中川やジャスミンの日本語版ボイスキャストを担当した麻生かほ里が、山崎育三郎と「輝く未来」や「ホール・ニュー・ワールド」を歌い上げ、会場が大盛り上がりの中、『シュガー・ラッシュ:オンライン』コーナーは幕を閉じた。
 ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』は、4月24日にMovieNEXで発売、4月10日から先行デジタル配信が開始する。MovieNEXには未公開シーンをはじめ、イマジン・ドラゴンズによるエンドソング「ゼロ」のミュージックビデオなど、貴重なボーナス・コンテンツが多数収録される。

◎リリース情報
『シュガー・ラッシュ:オンライン』
2019/4/24 RELEASE
※4月10日より、先行デジタル配信開始
<MovieNEX>
VWAS6813 4,000円(tax out.)
<4K UHD MovieNEX>
VWAS6814 7,800円(tax out.)
(C)2019 Disney

あわせて読みたい

  • 青山テルマ、『シュガー・ラッシュ:オンライン』日本版エンドソングに決定

    青山テルマ、『シュガー・ラッシュ:オンライン』日本版エンドソングに決定

    Billboard JAPAN

    11/24

    青山テルマ「In This Place~2人のキズナ」を生歌初披露、今年は「感謝する一年だった」

    青山テルマ「In This Place~2人のキズナ」を生歌初披露、今年は「感謝する一年だった」

    Billboard JAPAN

    12/12

  • 菜々緒、ディズニー最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』で歌唱シーンに初挑戦

    菜々緒、ディズニー最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』で歌唱シーンに初挑戦

    Billboard JAPAN

    10/24

    イマジン・ドラゴンズ、『シュガー・ラッシュ:オンライン』USプレミアでED曲「ゼロ」初披露

    イマジン・ドラゴンズ、『シュガー・ラッシュ:オンライン』USプレミアでED曲「ゼロ」初披露

    Billboard JAPAN

    11/7

  • イマジン・ドラゴンズがディズニー・アニメ最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』EDソングの新曲リリース

    イマジン・ドラゴンズがディズニー・アニメ最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』EDソングの新曲リリース

    Billboard JAPAN

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す