プリンス、死後初のMV「メアリー・ドント・ウィープ」公開&『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』リリース

2018/09/21 13:10

プリンス、死後初のMV「メアリー・ドント・ウィープ」公開&『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』リリース
プリンス、死後初のMV「メアリー・ドント・ウィープ」公開&『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』リリース


 プリンスの死後、初となるオリジナル・ミュージック・ビデオ「メアリー・ドント・ウィープ」が、スティンク・フィルムスのフィルムメーカー、サロモン・ライトヘルムの制作で、ニューヨークで撮影、公開された(https://youtu.be/e5-HEBGPzFM)。
 
 ビデオは銃社会とそれらが継続的に破壊的なインパクトをアメリカの若者に与えることに対して、感情的に訴えかけた内容。そしてアメリカだけで毎年亡くなる、約1,300名もの子供たち、銃により負傷する5,790もの人々に捧げられている。母親やコミュニティが子供を失ったときに、どのような影響があるのかを観察し、その苦痛や解決そして最終的には変化への望みを探っている。
 このビデオのメッセージはテーマとして、2015年にボルチモアで起こったフレディ・グレイの死やそれに関連した暴動に対しての、プリンスのアクティビストとしての行動とつながっている。その年プリンスは「ボルチモア」というプロテスト・ソングをリリースし、そのビデオは同情や平和を求めて、真正面から制作された。それはプリンスがキャリアを通して繰り返し表現した、現存するテーマであった。
 
 また本日、アルバム『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』がリリースとなる。
 
◎リリース情報
アルバム『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』
2018/9/21 RELEASE
<通常盤>
WPCR-18037 2,400円(tax out)
<デラックス・エディション>
WPZR-30796~97 5,000円(tax out)
◎収録曲
1)17 デイズ
2)パープル・レイン
3)ア・ケイス・オブ・ユー
4)メアリー・ドント・ユー・ウィープ
5)ストレンジ・リレーションシップ
6)インターナショナル・ラヴァー
7)ウェンズデイ
8)コールド・コーヒー&コケイン
9)ホワイ・ザ・バタフライズ

あわせて読みたい

  • 故プリンス、ピアノ弾き語りの未発表トラック収録の『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』のリリース決定

    故プリンス、ピアノ弾き語りの未発表トラック収録の『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』のリリース決定

    Billboard JAPAN

    6/8

    『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』プリンス(Album Review)

    『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』プリンス(Album Review)

    Billboard JAPAN

    9/26

  • プリンス財団の音源管理担当が語る『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』「何も加えず、何も削除しない当時のテープを、そのままアルバムとしてリリースすることが重要だった」

    プリンス財団の音源管理担当が語る『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』「何も加えず、何も削除しない当時のテープを、そのままアルバムとしてリリースすることが重要だった」

    Billboard JAPAN

    9/7

    故プリンス、カミーユ名義で録音したアルバムが<サードマン・レコード>からリリースへ

    故プリンス、カミーユ名義で録音したアルバムが<サードマン・レコード>からリリースへ

    Billboard JAPAN

    3/17

  • 【2018年7月~9月リリースの洋楽アルバム・レビューまとめ】T・スコット/マック・ミラー/アリアナ/エミネム/ポール/ブロックハンプトン

    【2018年7月~9月リリースの洋楽アルバム・レビューまとめ】T・スコット/マック・ミラー/アリアナ/エミネム/ポール/ブロックハンプトン

    Billboard JAPAN

    1/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す