ジュスタン・テイラーのスカルラッティとリゲティ 才能燦めく新星が放つソロ第2弾(Album Review)

2018/09/04 18:10


 ベルギーのブリュージュ(ブルッヘ)で開催される国際古楽コンクールの優勝者たるAlphaレーベルのチェンバロ奏者は、といえば、2004年の覇者バンジャマン・アラールの名前がまず思い浮かぶ。いまはハルモニア・ムンディで活躍する彼を懐かしむ必要は、しかしもうない。このコンクールに録音の権利を与える賞を出しているAlphaレーベルは、新たな、それもとびっきりの才能を抜かりなく掌中に収めたのだから。

あわせて読みたい

  • スランプの奏者も救った…モダン楽器にない「古楽」の魅力とは?

    スランプの奏者も救った…モダン楽器にない「古楽」の魅力とは?

    AERA

    9/29

    <ライブレポート>【LFJ2018】アンヌ・ケフェレックにとっての“新しい世界”とは

    <ライブレポート>【LFJ2018】アンヌ・ケフェレックにとっての“新しい世界”とは

    Billboard JAPAN

    5/14

  • 歴史的名画『2001年宇宙の旅』がフルオケ生演奏のライブ・シネマコンサートとして巨大スクリーンに蘇る

    歴史的名画『2001年宇宙の旅』がフルオケ生演奏のライブ・シネマコンサートとして巨大スクリーンに蘇る

    Billboard JAPAN

    11/5

    怒髪天×あんかけスパゲティのコラボ第二弾が決定

    怒髪天×あんかけスパゲティのコラボ第二弾が決定

    Billboard JAPAN

    8/20

  • テイラー・スウィフトが自身の名を冠した賞受賞、マイケル以来2人目

    テイラー・スウィフトが自身の名を冠した賞受賞、マイケル以来2人目

    Billboard JAPAN

    5/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す