【先ヨミ】AAA新体制初アルバム『COLOR A LIFE』が5.4万枚で現在首位 あんスタ新作、PENTAGONミニALが続く

2018/08/30 13:30

【先ヨミ】AAA新体制初アルバム『COLOR A LIFE』が5.4万枚で現在首位 あんスタ新作、PENTAGONミニALが続く
【先ヨミ】AAA新体制初アルバム『COLOR A LIFE』が5.4万枚で現在首位 あんスタ新作、PENTAGONミニALが続く


 SoundScan JapanによるCDアルバム売上レポートから、2018年8月27日~8月29日の集計が明らかとなり、AAAのニューアルバム『COLOR A LIFE』が54,806枚を売り上げて現在首位に立っている。
 月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』主題歌の「LIFE」など全12曲を収録した『COLOR A LIFE』は、前作『WAY OF GLORY』から約1年半ぶり、自身通算12枚目のオリジナル・アルバムで、6人体制となってからは初となるアルバム。CD発売に先駆けたダウンロード配信を8月22日に解禁しており、9月3日付チャート(集計期間:8月20日~8月26日)では同部門2位、総合では7位をマークしている。
 1位と約1万7千枚差で2位につけているのは、スマホゲーム『あんさんぶるスターズ!』発のアルバムシリーズ第5弾『あんさんぶるスターズ! アルバムシリーズ Present -UNDEAD-』。初動3日間で37,514枚を売り上げている。続く3位には、韓国、日本、中国出身のメンバーからなる10人組グループ、PENTAGONによるミニアルバム『SHINE』が24,140枚を売り上げてエントリー。同作の表題曲「SHINE」のミュージック・ビデオが29日に公開されたばかりだ。
 CNBLUE初のジャパン・ベスト・アルバム『Best of CNBLUE / OUR BOOK [2011-2018]』は、初動3日間で18,042枚を売り上げて4位、スマホゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』のオリジナル・キャラクターソングを収録した『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム 1』は、9,611枚を売り上げて5位に入っている。

◎Billboard JAPANアルバム・セールス集計速報
(2018年8月27日~8月29日の集計)
1位『COLOR A LIFE』AAA 54,806枚
2位『あんさんぶるスターズ! アルバムシリーズ Present -UNDEAD-』UNDEAD 37,514枚
3位『SHINE』PENTAGON 24,140枚
4位『Best of CNBLUE / OUR BOOK [2011-2018]』CNBLUE 18,042枚
5位『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム 1』V.A. 9,611枚
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。

あわせて読みたい

  • 【ビルボード】AAA『COLOR A LIFE』が総合アルバム首位 サザン『海のOh, Yeah!!』は5週連続のトップ3入り

    【ビルボード】AAA『COLOR A LIFE』が総合アルバム首位 サザン『海のOh, Yeah!!』は5週連続のトップ3入り

    Billboard JAPAN

    9/5

    水樹奈々の新シングル10月発売、「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」新主題歌収録

    水樹奈々の新シングル10月発売、「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」新主題歌収録

    Billboard JAPAN

    7/20

  • 【先ヨミ】藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』がAL首位走行中 ゆず/戦姫絶唱シンフォギアが続く

    【先ヨミ】藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』がAL首位走行中 ゆず/戦姫絶唱シンフォギアが続く

    Billboard JAPAN

    3/24

     【ビルボード】星野源「アイデア」DLソング2連覇、DA PUMPがストリーミング10週目の首位

    【ビルボード】星野源「アイデア」DLソング2連覇、DA PUMPがストリーミング10週目の首位

    Billboard JAPAN

    9/5

  • 【ビルボード】藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』初週14.2万枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    【ビルボード】藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』初週14.2万枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    Billboard JAPAN

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す