奥華子&熊木杏里による交換日記風連載スタート

2018/05/17 18:30

奥華子&熊木杏里による交換日記風連載スタート
奥華子&熊木杏里による交換日記風連載スタート


 奥華子と熊木杏里による交換日記風連載「from ME to YOU 奥華子⇔熊木杏里 音楽的♪往復書簡」が、2018年5月19日発売の音楽雑誌『月刊ピアノ』6月号からスタートする。
 路上ライブを重ね、10万人が足をとめた魔法の声の持ち主として2005年にデビュー。アニメ映画『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」などのヒット曲などで知られる、ピアノ・キーボード弾き語りスタイルで活躍する奥華子。そして、テレビの番組のオーディション企画でグランプリを獲得し注目を集め、2002年にデビュー。資生堂のCMソングで、小田和正のお気に入りの曲としても名高い「新しい私になって」などのヒット曲で人気の熊木杏里。そんな二人は「羽」という同名異曲を違った視点で歌っており、連載の第1回目では、お互いの「羽」という楽曲を聴いて、お互いの人となりを含めた価値観や音楽性の評価を綴っている。
 なお、今後も毎月交互にテーマを出し合って語り合っていくとのこと。

◎奥華子-コメント
出会って10年、プライベートでも仲良くさせてもらっている杏里ちゃんと一緒に連載させて頂けることがとても嬉しいです!
◎熊木杏里-コメント
今の私、今の奥華子さんで話せること。心の休日みたいに会話が出来たら良いなと思います!
◎『月刊ピアノ』編集 木村氏-コメント
奥華子さんと熊木杏里さんの楽曲にある共通点は、聴き手が受ける“強烈な共感と感動”ではないでしょうか。作風も異なるお二人の作品が、同じテーマの楽曲でもその表現は異なるのに、同じ一人のリスナーに感動を与えてくれるのは何故なのだろうか。プライベートでも仲の良いお二人なので、アーティスト同士として対話していただくほうが、より自然な発見があるのではと思いました。それも、面と向かった直接対談ではなく、クッションを置いた“往復書簡”という形のほうが、お二人にもユーザーの皆さんにも楽しんでいただけるのではないかと思いました。
◎発売情報
音楽雑誌『月刊ピアノ』6月号(ヤマハミュージックメディア刊)
2018/05/19 RELEASE
新連載タイトル:「from ME to YOU 奥華子⇔熊木杏里 音楽的♪往復書簡」

あわせて読みたい

  • 熊木杏里「子供に戻れない」と溢れる涙“ひとつの時代が終わった”象徴するツアー 残すは7/16追加公演

    熊木杏里「子供に戻れない」と溢れる涙“ひとつの時代が終わった”象徴するツアー 残すは7/16追加公演

    Billboard JAPAN

    7/15

    熊木杏里 セットリスト事前公開! 本人と聴き手の人生が交錯する沖縄初ライブ【熊木杏里を語る会~熟考】

    熊木杏里 セットリスト事前公開! 本人と聴き手の人生が交錯する沖縄初ライブ【熊木杏里を語る会~熟考】

    Billboard JAPAN

    7/10

  • 熊木杏里によるKiroro「Best Friend」カバー、デジタル・シングルとして配信開始

    熊木杏里によるKiroro「Best Friend」カバー、デジタル・シングルとして配信開始

    Billboard JAPAN

    5/22

    熊木杏里 復帰ライブでファンと再会“ここから再び始まる物語”

    熊木杏里 復帰ライブでファンと再会“ここから再び始まる物語”

    Billboard JAPAN

    4/9

  • 熊木杏里 復帰第一弾作品の次を語る「やっぱり私は「暗い」」

    熊木杏里 復帰第一弾作品の次を語る「やっぱり私は「暗い」」

    Billboard JAPAN

    3/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す