音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新

2018/04/16 12:20

音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新
音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新


 Spincoasterが、iOSスマートフォン向け音楽情報アプリ「TYPICA(ティピカ)」のWEB版を正式公開した。
 WEB版ではデスクトップ、モバイルに対応し、日本/海外での言語やコンテンツの表示切替も可能となった。また、掲載されている動画、楽曲はオリジナルのプレイヤーでサイトを遷移しながら、視聴することが可能となっている。
 今回のWEB版に伴い、TYPICAオリジナルチャート“TOP100”を新たに公開。このチャートでは、アーティストの人気や作品の売上ではなく、プレイリストを作成する音楽キュレーターや音楽メディア・ブロガーたちの発信を軸にした“リアルな音楽シーンの可視化”を目指して開発を進めた。プレイリストに楽曲が追加された数、楽曲が掲載された記事の数、サービス内での再生数、楽曲を保存した数 (※アプリのみ)を、それぞれのアクションに対して独自のルールでスコアを加算しランキング化したものとなる。
 特に、プレイリストに楽曲が“追加された数”を集計するという仕組みは他に例を見ない試みとなっている。継続的に更新される国内外の信頼できると判断したプレイリストを対象とし、それらを日々集計することで、国内外の音楽キュレーターたちが「今、本当に良いと思っている音楽は何か?」を浮かび上がらせることに成功した。言わばラジオDJによるオンエアチャートのストリーミング版とも言えるだろう。
 また、楽曲からその楽曲が含まれている(含まれていた)プレイリストを表示する、“プレイリストの逆引き”も可能となった。楽曲起点でプレイリストを探せる仕組みは新しいプレイリストとの出逢いにもつながるはずだ。
 なおiOSアプリ版は、今後WEB版に合わせた仕様でのアップデートを予定している。

◎TYPICA【WEB版】
https://typica.mu/

あわせて読みたい

  • 音楽情報まるごとチェック「TYPICA」App Storeで公開

    音楽情報まるごとチェック「TYPICA」App Storeで公開

    Billboard JAPAN

    10/24

    プレイリストを作成するキュレーター向けのサポートツールが公開

    プレイリストを作成するキュレーター向けのサポートツールが公開

    Billboard JAPAN

    11/10

  • アイドル応援アプリ『CHEERZ』WEB版を正式オープン ポイント増量キャンペーンも

    アイドル応援アプリ『CHEERZ』WEB版を正式オープン ポイント増量キャンペーンも

    Billboard JAPAN

    10/23

    映像で音楽を語るプレイリストサービス「RecTV」スタート

    映像で音楽を語るプレイリストサービス「RecTV」スタート

    Billboard JAPAN

    7/21

  • 音楽アプリ「nana」が再生数2億5000万回を突破、新機能もリリース

    音楽アプリ「nana」が再生数2億5000万回を突破、新機能もリリース

    Billboard JAPAN

    6/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す