ブライアン・ウィルソン、『ザ・ビーチ・ボーイズ・クリスマス・アルバム』全曲を演奏するツアーを発表

2018/04/03 18:10

ブライアン・ウィルソン、『ザ・ビーチ・ボーイズ・クリスマス・アルバム』全曲を演奏するツアーを発表
ブライアン・ウィルソン、『ザ・ビーチ・ボーイズ・クリスマス・アルバム』全曲を演奏するツアーを発表


 ブライアン・ウィルソンが2018年11月末から約1か月かけ、ザ・ビーチ・ボーイズが1964年にリリースした『クリスマス・アルバム』の全楽曲を演奏するホリデー・ツアーを敢行すると発表された。同ツアーにはザ・ビーチ・ボーイズの創立メンバーであるアル・ジャーディンと、長年のコラボレーターであるブロンディ・チャップリンも参加する。
 ウィルソンは過去2年にわたって『ペット・サウンズ』50周年記念ツアーで世界中を回っていた。【クリスマス・アルバム・ツアー】では、彼が2005年にソロ名義で発表した『ホワット・アイ・リアリー・ウォント・フォー・クリスマス』の楽曲も披露される予定だ。
 彼が『ザ・ビーチ・ボーイズ・クリスマス・アルバム』に焦点を当てようと考えたことは注目に値する。ザ・ビーチ・ボーイズのルーツは創立メンバーがまだ10代だった頃、ファミリー・バンドとして米カリフォルニア州ホーソーンにあったウィルソン家で歌っていたクリスマス・キャロルのハーモニーにあり、のちにリリースした『ペット・サウンズ』などの洗練されたサウンドやアレンジにも多大な影響を及ぼしている。
 商業的にも『ザ・ビーチ・ボーイズ・クリスマス・アルバム』は、当時多くのバンドが出していたホリデー・アルバムと比較すると息の長いヒット作となり、米ビルボード・アルバム・チャート”Billboard 200”では6位を記録した。
 【クリスマス・アルバム・ツアー】は2018年11月28日に米ミネソタ州ミネアポリスから開幕する。

◎ブライアン・ウィルソン2018年【クリスマス・アルバム・ツアー】日程
11月28日:ミネソタ州ミネアポリス@ Orpheum Theatre
11月30日:インディアナ州ハモンド@ Horseshoe Casino
12月1日:オハイオ州ノースフィールド@ Hard Rock in Northfield Park
12月4日:ニュージャージー州エングルウッド@ Bergen Performing Arts Center
12月7日:ニューヨーク州スタテンアイランド@ St. George Theatre
12月11日:フロリダ州サラソタ@ Van Wezel Performing Arts Hall
12月12日:フロリダ州ハリウッド@ Seminole Hard Rock Hotel & Casino
12月15日:テキサス州オースティン@ ACL Live at The Moody Theater
12月16日:テキサス州ミッドランド@ Wagner Noel PAC
12月17日:テキサス州サンアントニオ@ Tobin Center for the Performing Arts
12月20日:カリフォルニア州サウザンドオークス@ Thousand Oaks Civic Arts Plaza
12月23日:ネバダ州リノ@ Grand Sierra Resort & Casino

あわせて読みたい

  • 『6月20日はなんの日?』ブライアン・ウィルソンの誕生日、『ペット・サウンズ』に続きクリスマス名盤再現ツアーも決定

    『6月20日はなんの日?』ブライアン・ウィルソンの誕生日、『ペット・サウンズ』に続きクリスマス名盤再現ツアーも決定

    Billboard JAPAN

    6/20

    『9月3日はなんの日?』元ビーチ・ボーイズ、アル・ジャーディンの誕生日

    『9月3日はなんの日?』元ビーチ・ボーイズ、アル・ジャーディンの誕生日

    Billboard JAPAN

    9/3

  • マライア・キャリー、「恋人たちのクリスマス」限定アナログ盤&日本独自企画ベストをリリース

    マライア・キャリー、「恋人たちのクリスマス」限定アナログ盤&日本独自企画ベストをリリース

    Billboard JAPAN

    9/20

    ザ・ビーチ・ボーイズ、約6年ぶりに集結 レコーディング秘話やザ・ビートルズとの関係などを明かす

    ザ・ビーチ・ボーイズ、約6年ぶりに集結 レコーディング秘話やザ・ビートルズとの関係などを明かす

    Billboard JAPAN

    8/1

  • バックストリート・ボーイズ、自身初のクリスマス・アルバムのリリースを発表

    バックストリート・ボーイズ、自身初のクリスマス・アルバムのリリースを発表

    Billboard JAPAN

    7/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す