『2月26日はなんの日?』バラードの貴公子、マイケル・ボルトンの誕生日

2018/02/26 09:56

『2月26日はなんの日?』バラードの貴公子、マイケル・ボルトンの誕生日
『2月26日はなんの日?』バラードの貴公子、マイケル・ボルトンの誕生日


 2月26日はアダルト・コンテンポラリー界の大御所シンガー、マイケル・ボルトンの66歳の誕生日。
 マイケル・ボルトンは1953年2月26日、アメリカ・コネチカット州生まれ。80~90年代にヒット・チャートを賑わせたアーティストの一人であり、今もなお日本で根強い人気を誇るブルー・アイド・ソウル・シンガーの代表格であるボルトン。全米ビルボードにおいてはおもにアダルト・コンテポラリーチャートの常連であり、これまでにTOP10圏内に20曲、うち9曲が首位に輝いている。
それらのヒット曲のうち、総合チャートHot100においてもNo.1の座を獲得したのが「ウィズアウト・ユー」(1989年)と「男が女を愛する時」(1991年)の2曲。ボルトンにとって最初の全米No.1ソングとなった「ウィズアウト・ユー」は、ソングライターとしても手腕を発揮していたボルトンが、女性シンガーのローラ・ブラニガンに提供した楽曲のセルフ・カバーだ。一方「男が女を愛する時」は60年代にパーシー・スレッジが歌い全米ビルボードNo.1を獲得したナンバーで、ボルトンは同曲をリバイバル・ヒットさせたことでグラミー賞も獲得している。それ以降もオリジナルやカバー、他アーティストとのコラボなど数々の作品を精力的に発表し続け、これまでにアルバム・シングルあわせて全世界で5,000万枚以上ものセールスを記録しているボルトン。昨年2月には映画のテーマ曲を集めたカバー・アルバム『ソングス・オヴ・シネマ』をリリース。以降は精力的に世界中でコンサートをおこなっており、今年3月からは南米~全米ツアーが予定されている。

あわせて読みたい

  • 『9月9日はなんの日?』“ポップス界の貴公子”マイケル・ブーブレの誕生日

    『9月9日はなんの日?』“ポップス界の貴公子”マイケル・ブーブレの誕生日

    Billboard JAPAN

    9/11

    『9月9日はなんの日?』活動再開を果たしたポップス界の貴公子、マイケル・ブーブレの誕生日

    『9月9日はなんの日?』活動再開を果たしたポップス界の貴公子、マイケル・ブーブレの誕生日

    Billboard JAPAN

    9/10

  • ポップス界の貴公子=マイケル・ブーブレ、メーガン・トレイナー参加の新作を2016年10月リリース

    ポップス界の貴公子=マイケル・ブーブレ、メーガン・トレイナー参加の新作を2016年10月リリース

    Billboard JAPAN

    8/19

    『9月2日はなんの日?』TOTOのキーボーディスト、スティーヴ・ポーカロの誕生日

    『9月2日はなんの日?』TOTOのキーボーディスト、スティーヴ・ポーカロの誕生日

    Billboard JAPAN

    9/3

  • 『4月28日はなんの日?』プログレ界の貴公子、エディ・ジョブソンの誕生日

    『4月28日はなんの日?』プログレ界の貴公子、エディ・ジョブソンの誕生日

    Billboard JAPAN

    4/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す