坂本龍一幻のNYライブ・パフォーマンス、ドイツ・ベルリン国際映画祭での上映が決定

2018/01/23 18:00

坂本龍一幻のNYライブ・パフォーマンス、ドイツ・ベルリン国際映画祭での上映が決定
坂本龍一幻のNYライブ・パフォーマンス、ドイツ・ベルリン国際映画祭での上映が決定


 坂本龍一のNYライブを収録したスティーブン・ノムラ・シブル監督の『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK: async』が、2月15日から開催される第68回ベルリン国際映画祭に正式招待され、「ベルリナーレ・スペシャル部門」で上映されることが決定した。
 同作は、世界的音楽家として評価されている坂本龍一が8年ぶりに発表したオリジナルアルバム『async』のリリースを記念して、2017年4月、ニューヨークのパーク・アベニュー・アーモリーで行われた、世界でたった200人しか観られなかったニューヨーク限定ライブの完全収録版である。
 同ライブは、アンドレイ・タルコフスキー監督の架空の映画音楽を書くというコンセプトの下、ピアノやガラス板などを駆使して「非同期的な音楽を作りたい」と坂本龍一本人が感じるまま演奏したパフォーマンス。「あまりに好きすぎて、誰にも聴かせたくなかった」と坂本龍一本人が語るほどの楽曲と、坂本龍一渾身のパフォーマンスが5.1chの音響とともにスクリーンに甦り、まるでライブ会場にいるかのような音楽空間を体験できる。
 なお、坂本龍一に迫ったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』は、第74回ベネチア国際映画祭「アウト・オブ・コンペティション部門」に公式出品されており、本作はベルリンでの出品となる。2作品を撮ったスティーブン・ノムラ・シブル監督の才能が世界的に評価されたと言えるだろう。ライブ・ビューイング・プレミアム第二弾『坂本龍一 PERFORMANECE IN NEW YORK: async』は、1月27日より角川シネマ有楽町ほか全国17劇場にて上映される。


◎スティーブン・ノムラ・シブル監督コメント
ベルリン公式上映、 とても光栄です。坂本龍一さん、多くの関係者の方々、スタッフに深く感謝をしております。 2作共にこうして三大映画祭でプレミア上映を行えるのは、無論、坂本龍一さんの音楽の素晴らしさ 、asyncの深みがあっての事だと思います。これを機に、より多くの方々に映画館にて美しきサウンドを体感して頂けるきっかけとなりましたら幸いです。

あわせて読みたい

  • 『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async』畠中実×松井茂によるアフタートークショー3/4開催決定

    『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async』畠中実×松井茂によるアフタートークショー3/4開催決定

    Billboard JAPAN

    2/28

    坂本龍一スペシャルムック本の発売決定!『レヴェナント』以降を余すことなく収録

    坂本龍一スペシャルムック本の発売決定!『レヴェナント』以降を余すことなく収録

    Billboard JAPAN

    1/24

  • 坂本龍一ドキュメンタリー映画がベネチア国際映画祭へ

    坂本龍一ドキュメンタリー映画がベネチア国際映画祭へ

    Billboard JAPAN

    7/27

    坂本龍一 ドキュメンタリー映画、公開前日11/3に幻のNYライブと合わせて先行プレミア上映決定

    坂本龍一 ドキュメンタリー映画、公開前日11/3に幻のNYライブと合わせて先行プレミア上映決定

    Billboard JAPAN

    10/3

  • 坂本龍一による幻のNYライブ映像の一部が解禁に、誰にも聞かせたくなかったパフォーマンスとは

    坂本龍一による幻のNYライブ映像の一部が解禁に、誰にも聞かせたくなかったパフォーマンスとは

    Billboard JAPAN

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す