松浦俊夫、初の自己名義作品をリリース アルバム監修はジャイルス・ピーターソン

2018/01/10 12:50

松浦俊夫、初の自己名義作品をリリース アルバム監修はジャイルス・ピーターソン
松浦俊夫、初の自己名義作品をリリース アルバム監修はジャイルス・ピーターソン


 DJの松浦俊夫が、3月7日に初の自己名義作品『LOVEPLAYDANCE』をリリースすることが発表された。
 1990年代に、United Future Organization (U.F.O.)のメンバーとして、日本におけるクラブカルチャーの礎を築いたDJ/プロデューサーの松浦俊夫。2002年にU.F.O.から独立後も、精力的に世界中のクラブやフェスティヴァルでDJ を続けており、日本が誇るワールドクラスDJのひとりである。『LOVEPLAYDANCE』はキャリア30年を迎えた2017年に制作された、初めて自己名義(TOSHIO MATSUURA GROUP)を冠したアルバムとなっており、盟友ジャイルス・ピーターソン監修のもと、現地の若手精鋭ミュージシャンと組んでレコーディングされた。
 アルバムでは、自身のDJキャリアにおけるマイルストーン的楽曲7曲をピックアップしカバーしており、1990年代のTalkin'Loudレーベルの諸作から2010年代のフライング・ロータスまで、世界中のダンスフロアを揺らしたクラブ・ヒッツばかり。さらに、U.F.O.在籍時の代表曲「Loud Minority」の進化形といえる新曲「L.M. II」も収録されている。本作は松浦自身が心躍らせてきた音楽へのトリビュート・アルバムであり、その音楽を若い世代に引き継ぐ目的も作品に込められている。
 なお、日本を除いては、ジャイルスの運営するレーベルBrownswood Recordingsからのワールド・リリースが決定(4月6日発売予定)。またアルバムに先駆けて、「I AM THE BLACK GOLD OF THE SUN / KITTY BEY」の2曲を収録した先行12インチが2月14日に発売される。松浦は本作について「ただ、単なるノスタルジックな気持ちになるようのものではなく、現在そしてこれからのシーンを牽引するアーティストたちを巻き込んで作りました」とコメントしている。全文は以下の通り。

◎松浦俊夫 コメント全文
 本アルバムのコンセプトは、私が1980年代後半にロンドンからやってきた“ジャズで踊る”ムーヴメントで人生を大きく変えられ、そして自身がU.F.O.としてそのシーンを日本に作り、そこでこれまでDJとして活動してきたなかで私に多大な影響を与えてくれたマイルストーン的楽曲をカヴァーするというものです。アシッドジャズの誕生から30年が経ち、これまでに多くの名作が生まれてきましたが、特に日本では若い世代にシーンがうまく引き継ぎが出来ておらず、これを機にこれらの作品及びアーティストが再評価されることを願っています。これはイギリスにおいても当時のアーティストらが再び今注目を集めていることにも関連していると思っています。ただ、単なるノスタルジックな気持ちになるようのものではなく、現在そしてこれからのシーンを牽引するアーティストたちを巻き込んで作りました。
松浦俊夫
◎リリース情報
TOSHIO MATSUURA GROUP『LOVEPLAYDANCE』
2018/03/07 RELEASE
UCCJ-2153 3,240円(tax in.)
収録曲:
1.CHANGE (Bugge Wesseltoft, 2001)
2.HIGH NOON (Kruder & Dorfmeister, 1993)
3.L.M. II (New Original, 2018)
4.I AM THE BLACK GOLD OF THE SUN (The New Rotary Connection, 1971 / Nuyorican Soul feat. Jocelyn Brown, 1997)
5.KITTY BEY (Byron Morris And Unity, 1974)
6.BROWN PAPER BAG (Roni Size Reprazent, 1997)
7.DO THE ASTRAL PLANE (Flying Lotus, 2010)
8.AT LES (Carl Craig Innerzone Orchestra, 1993/1997)
(  )内はオリジナル及び代表的アーティスト
◎リリース情報
12インチ「I AM THE BLACK GOLD OF THE SUN / KITTY BEY」
2018/02/14 RELEASE
※HMV record shop 3店舗(渋谷、新宿ALTA、コピス吉祥寺)では2月7日先行発売

あわせて読みたい

  • ジャズ×クラブ・ミュージックの新世代ユニット、ユセフ・カマール来日公演にて松浦俊夫がオープニングDJ決定

    ジャズ×クラブ・ミュージックの新世代ユニット、ユセフ・カマール来日公演にて松浦俊夫がオープニングDJ決定

    Billboard JAPAN

    3/28

    タワレコ“39”年目の感謝を込めた【THANK YOU FOR THE MUSIC ~春の大宴会~】開催決定 THE SKA FLAMES/奇妙礼太郎/松浦俊夫ら出演

    タワレコ“39”年目の感謝を込めた【THANK YOU FOR THE MUSIC ~春の大宴会~】開催決定 THE SKA FLAMES/奇妙礼太郎/松浦俊夫ら出演

    Billboard JAPAN

    3/9

  • 現在進行形ジャズ・ヴォーカル・シーンの新星ザラ・マクファーレンがノラ・ディーンのカヴァーを公開

    現在進行形ジャズ・ヴォーカル・シーンの新星ザラ・マクファーレンがノラ・ディーンのカヴァーを公開

    Billboard JAPAN

    11/20

    “大人のための音楽フェス”【WORLDWIDE SESSION 2016】の特別番組で新作音源オンエア、トークショーも開催

    “大人のための音楽フェス”【WORLDWIDE SESSION 2016】の特別番組で新作音源オンエア、トークショーも開催

    Billboard JAPAN

    4/5

  • “大人のための音楽フェス”いよいよGW開催、ジャイルス・ピーターソンよりコメント到着!「今回のオーディエンスは世界で最も幸せ」

    “大人のための音楽フェス”いよいよGW開催、ジャイルス・ピーターソンよりコメント到着!「今回のオーディエンスは世界で最も幸せ」

    Billboard JAPAN

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す