故プリンス、最後の1年にスポットを当てたドキュメンタリーが英国で制作

2017/12/04 18:15

故プリンス、最後の1年にスポットを当てたドキュメンタリーが英国で制作
故プリンス、最後の1年にスポットを当てたドキュメンタリーが英国で制作


 2016年に急逝した故プリンスの最後の1年に焦点を当てたドキュメンタリー、『Prince's Last Year』が英国で制作されていることが明らかになった。英公共TV局Channel 4の委託でLincoln Square Productionsが制作しているこの企画は、オバマ米大統領在任中のホワイトハウスで非公表で行われたライブや、最後のツアー【ピアノ&ア・マイクロフォン】など、彼が生きた最後の1年の最も重要な瞬間を振り返っている。
 出演者はシーロー・グリーン、ジョージ・クリントン、そして人権活動家のアル・シャープトン牧師などで、他にもプリンスの友人だった政治コメンテーターのヴァン・ジョーンズ、そしてシンガーのEryn Allen Kaneや元恋人のアンディ・アローもインタビューに応じている。
 2016年4月に鎮痛薬の過剰摂取により57歳で亡くなったプリンスの私生活は謎に包まれていたが、晩年には自宅兼スタジオのペイズリー・パークで新人女性アーティストの育成に力を入れていた。彼はまた、2015年4月に米メリーランド州ボルチモアで起きた、フレディー・グレイという名の黒人青年が逮捕直後に謎の死を遂げた事件をきっかけに「ボルチモア」という曲(『ヒット・アンド・ラン・フェイズ・ツー』に収録)を書き、Rally4Peaceと題された抗議集会を主催するなど、政治活動にも積極的になっていた。Rally4Peaceにはビヨンセ、アリシア・キーズ、ジェイ・Zなどのアーティストも賛同していた。
 Channel 4の代表者によると、このドキュメンタリーは海外販売をしないとのことなので、残念ながら現時点では英国のみの放映となる。

あわせて読みたい

  • 故ジョニー・キャッシュ、フォルサム刑務所公演50周年にドキュメンタリー製作

    故ジョニー・キャッシュ、フォルサム刑務所公演50周年にドキュメンタリー製作

    Billboard JAPAN

    1/16

    故プリンスのNetflixドキュメンタリー、エイヴァ・デュヴァーネイ監督で製作中

    故プリンスのNetflixドキュメンタリー、エイヴァ・デュヴァーネイ監督で製作中

    Billboard JAPAN

    10/31

  • ビートルズのツアー時代を追った映画の制作が決定!

    ビートルズのツアー時代を追った映画の制作が決定!

    Billboard JAPAN

    7/17

    故2パック、活動家だった母との関係に焦点を当てたドキュメンタリー・シリーズ『Dear Mama』の予告編が公開

    故2パック、活動家だった母との関係に焦点を当てたドキュメンタリー・シリーズ『Dear Mama』の予告編が公開

    Billboard JAPAN

    5/9

  • エド・シーラン、密着ドキュメンタリーが8/29にApple Musicで公開

    エド・シーラン、密着ドキュメンタリーが8/29にApple Musicで公開

    Billboard JAPAN

    7/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す