『11月30日はなんの日?』“反逆のアイドル”から“逆襲のアイドル”へ、ビリー・アイドルの誕生日

2017/11/30 12:12

『11月30日はなんの日?』“反逆のアイドル”から“逆襲のアイドル”へ、ビリー・アイドルの誕生日
『11月30日はなんの日?』“反逆のアイドル”から“逆襲のアイドル”へ、ビリー・アイドルの誕生日


 11月30日はジェネレーションXのフロントマンとしても知られるロック・シンガー、ビリー・アイドルの62歳の誕生日。
 ビリー・アイドルは1955年11月30日、イギリス出身。1978年にパンク・ロック・バンド、ジェネレーションXとしてデビューを果たし、80年代にはアメリカに渡りソロ・アーティストに転向。のちに右腕となるギタリスト、スティーヴ・スティーヴンスとの出会いを経て1983年に発表した『反逆のアイドル』が全米ビルボード6位の大ヒットを記録し、同名シングルのほか「ホワイト・ウェディング」「モニー・モニー」などのヒット曲を生み出しブレイク。ルックスの良さもあいまって、アイドルは一躍80年代を代表するポップ・スターの仲間入りを果たした。90年代に入って人気は失速したものの、ジム・モリソンの半生を描いた映画『ドアーズ』(1991年)のほか、大ヒットを記録したラブコメ映画『ウェディング・シンガー』(1998年)で本人役で出演を果たすなど映画界にも進出。スティーヴ・スティーヴンスと再タッグを組み、映画『スピード』(1994年)の主題歌も手がけヒットさせている。
 その後、活動休止期間などを経て、2014年に約10年ぶりとなるスタジオ・アルバム『逆襲のアイドル / Kings & Queens Of The Underground』を発表。同作は盟友キャット・スティーヴンスのほか、鬼才トレヴァー・ホーンがプロデューサーとして名を連ね話題に。以降は精力的にツアーをおこなっており、この11月には米カリフォルニア州のハリウッド・ボウルでおこなわれたモリッシーのコンサートにスペシャル・ゲストとして出演。キャット・スティーヴンスとともにパフォーマンスをおこなっている。

あわせて読みたい

  • ビリー・アイドル、スティーヴ・スティーヴンス(Gt)を迎えラスベガス常駐公演を発表

    ビリー・アイドル、スティーヴ・スティーヴンス(Gt)を迎えラスベガス常駐公演を発表

    Billboard JAPAN

    11/10

    スティーヴン・タイラーが“カントリー・シングル”を配信限定リリース「ナッシュヴィルは俺の新しいガールフレンド」

    スティーヴン・タイラーが“カントリー・シングル”を配信限定リリース「ナッシュヴィルは俺の新しいガールフレンド」

    Billboard JAPAN

    5/14

  • ビリー・アイドル、辛い事やセックスなど自作曲は全て実体験がもとに

    ビリー・アイドル、辛い事やセックスなど自作曲は全て実体験がもとに

    Billboard JAPAN

    9/26

    『11月14日はなんの日?』甘い歌声の“ミスター・ロマンティック”、スティーヴン・ビショップの誕生日

    『11月14日はなんの日?』甘い歌声の“ミスター・ロマンティック”、スティーヴン・ビショップの誕生日

    Billboard JAPAN

    11/14

  • 『6月30日はなんの日?』2年半ぶり新作リリース、イングヴェイ・マルムスティーンの誕生日

    『6月30日はなんの日?』2年半ぶり新作リリース、イングヴェイ・マルムスティーンの誕生日

    Billboard JAPAN

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す