『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後47年、伝説のパフォーマンスから半世紀

2017/10/04 12:15

『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後47年、伝説のパフォーマンスから半世紀
『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後47年、伝説のパフォーマンスから半世紀

 10月4日はロック史に燦然とその名を刻む女性ボーカリスト、ジャニス・ジョプリンの命日。

 わずか3枚のアルバムと「心のカケラ(Piece Of My Heart)」「ジャニスの祈り(Move Over)」など名曲を残し、1970年10月4日にヘロイン過剰摂取のため27歳という若さでこの世を去ったジャニス・ジョプリン。60年代カウンター・カルチャーを象徴するアーティストの1人であり、今もロック界に絶大な影響を与え続ける女性ボーカリストの死から、今年で47年を迎える。

 今からちょど50年前の1967年、ジャニスは音楽キャリアにおいて大きなターニング・ポイントを迎えている。同年6月に米カリフォルニア州サンフランシスコ近郊で3日間にわたっておこなわれた野外コンサート【モンタレー・ポップ・フェスティバル】に、ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニーとして出演。当時、インディー・レーベルからリリースした作品がヒットせず、まだ無名だったジャニスは魂のこもった歌声と圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了。当初2日目のみ出演予定だったものの、最終日となる3日目にもステージにあがり、ふたたびビッグ・ママ・ソーントンの「ボール・アンド・チェイン」などを披露。これにより一躍シーンの注目を集めるボーカリストとなり、翌1968年にバンド名義で発表したメジャーデビュー作『チープ・スリル』によって、その評価を決定的なものとしている。

あわせて読みたい

  • 『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後48年

    『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後48年

    Billboard JAPAN

    10/4

    『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後49年

    『10月4日はなんの日?』ジャニス・ジョプリンの命日、没後49年

    Billboard JAPAN

    10/4

  • 『7月3日はなんの日?』ジム・モリソンの命日、没後47年&ドアーズ初の全米No.1アルバム発売から50年

    『7月3日はなんの日?』ジム・モリソンの命日、没後47年&ドアーズ初の全米No.1アルバム発売から50年

    Billboard JAPAN

    7/3

    『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、没後48年

    『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、没後48年

    Billboard JAPAN

    9/18

  • 『7月3日はなんの日?』ドアーズ、ジム・モリソンの命日 没後48年

    『7月3日はなんの日?』ドアーズ、ジム・モリソンの命日 没後48年

    Billboard JAPAN

    7/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す