『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、47回目の命日

2017/09/19 11:35

『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、47回目の命日
『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、47回目の命日

 “歴史上最も偉大なギタリスト”として音楽史に燦然とその名を刻む、ジミ・ヘンドリックス。2017年はデビュー作『アー・ユー・エクスペリエンスト?』の発表から、ちょうど50年の節目となる。

 活躍の場を求めロンドンへと渡ったジミ・ヘンドリックスは、1966年にノエル・レディング、ミッチ・ミッチェルとともにジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスを結成。「ヘイ・ジョー」「パープル・ヘイズ」などをシングル・ヒットさせたのち、デビュー・アルバム『アー・ユー・エクスペリエンスト?』が1967年5月に英国でリリースされると、全英2位の大ヒットを記録。そして、その人気は瞬く間に海を渡り、母国アメリカへと広がっていった。

 ジミのアメリカ国内での人気を決定付けたのが、67年6月に米・カリフォルニア州モンタレーでおこなわれた【モンタレー・ポップ・フェスティバル】。同フェスでの激しい演奏とギターを燃やす伝説のパフォーマンスによって、アメリカの観衆を釘付けにしたジミは、8月に満を持して全米デビュー。『アー・ユー・エクスペリエンスト?』は全米ビルボード5位のヒットを記録した。以降、1970年に衝撃の死を遂げるまで、ジミ・ヘンドリックスは高いテクニックと独創性に溢れた圧倒的なパフォーマンスで数々の名演と伝説残し、死から半世紀が過ぎようとしている現在もなお多くのギタリストに絶大な影響を与え続けている。

あわせて読みたい

  • 『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕75年

    『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕75年

    Billboard JAPAN

    11/27

    『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕76年

    『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕76年

    Billboard JAPAN

    11/27

  • 『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕77年

    『11月27日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、生誕77年

    Billboard JAPAN

    11/27

    ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』が完全な形で11/18に発売

    ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』が完全な形で11/18に発売

    Billboard JAPAN

    9/9

  • 『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、没後48年

    『9月18日はなんの日?』ジミ・ヘンドリックス、没後48年

    Billboard JAPAN

    9/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す