『11月3日はなんの日?』アナログレコードの祭典「レコードの日」、各地でイベントも

2016/11/04 11:10

 11月3日は国民の祝日である「文化の日」であり、日本レコード協会が制定した「レコードの日」でもある。これにちなみ、2015年よりアジア圏で唯一といわれるレコードプレス工場を擁する東洋化成が声かけ役となり、アナログレコードの魅力を啓蒙するレコードの祭典「レコードの日」がおこなわれている。

あわせて読みたい

  • 佐野元春の名盤がアナログレコードで復活&リリース記念トークイベント決定

    佐野元春の名盤がアナログレコードで復活&リリース記念トークイベント決定

    Billboard JAPAN

    10/19

    SMAP 12月ベスト盤の詳細発表、嵐アルバムが1位発進、JUMP/源/ピコ 対決の行方は?:今週の邦楽まとめニュース

    SMAP 12月ベスト盤の詳細発表、嵐アルバムが1位発進、JUMP/源/ピコ 対決の行方は?:今週の邦楽まとめニュース

    Billboard JAPAN

    11/7

  • 【レコードの日 2022】11月3日&12月3日に開催、102タイトル一挙発表

    【レコードの日 2022】11月3日&12月3日に開催、102タイトル一挙発表

    Billboard JAPAN

    8/18

    デジタル配信主流の時代に面倒なアナログ・レコードがいまだ人気のワケ
    筆者の顔写真

    岡村詩野

    デジタル配信主流の時代に面倒なアナログ・レコードがいまだ人気のワケ

    AERA

    10/29

  • ドレスコーズ・志磨遼平の誕生日! コンセプトアルバム『平凡』アナログレコード化

    ドレスコーズ・志磨遼平の誕生日! コンセプトアルバム『平凡』アナログレコード化

    Billboard JAPAN

    3/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す