日本の演歌との意外な共通点、映画から学ぶ中東歌謡の魅力

2016/09/06 20:00

 9月24日に公開されるハニ・アブ・アサド監督の最新作『歌声にのった少年』。本作は、全米の人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』の中東版「アラブ・アイドル」に出場し、見事2013年の“アラブ・アイドル”に輝いたムハンマド・アッサーフの実話に基づいた感動のサクセス・ストーリーだ。

あわせて読みたい

  • 『歌声にのった少年』、『エル・クラン』、『ハドソン川の奇跡』など実話から誕生した映画が、この秋続々公開

    『歌声にのった少年』、『エル・クラン』、『ハドソン川の奇跡』など実話から誕生した映画が、この秋続々公開

    Billboard JAPAN

    9/6

    パレスチナ・ガザ地区から奇跡の歌声が響く “アラブ・アイドル”『歌声にのった少年』

    パレスチナ・ガザ地区から奇跡の歌声が響く “アラブ・アイドル”『歌声にのった少年』

    Billboard JAPAN

    9/26

  • “一強”氷川きよしの活動休止 新時代を担う演歌「四天王」とは

    “一強”氷川きよしの活動休止 新時代を担う演歌「四天王」とは

    週刊朝日

    1/2

    昭和の歌謡曲で歌われた東京の風景

    昭和の歌謡曲で歌われた東京の風景

    BOOKSTAND

    6/23

  • 田原総一朗「イスラム国人質事件 命の重さはダッカ事件の時代と変わったのか」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「イスラム国人質事件 命の重さはダッカ事件の時代と変わったのか」

    週刊朝日

    1/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す