世界最高のバレエ・ダンサー達が一堂に会す珠玉の舞台が開幕、フェリ、アナニアシヴィリ、ザハーロワ他

2016/07/25 11:10

 世界のバレエ・カンパニーでトップ・スターとの名高いダンサーだけが集う豪華公演『オールスター・バレエ・ガラ』が、7月23日から2プログラム各2日間の日程で開催される。7月22日からは衣装を着けて本番さながらの最終リハーサルが行われた。

 ボリショイ・バレエからは、息を呑む優美さで絶大な人気を誇るのザハーロワと鍛えられた肉体で真摯な踊りを披露するミハイル・ロブーヒン。今年アメリカン・バレエ・シアターの『海賊』で大評判となったジリアン・マーフィー、マチアス・エイマンのカップル。マシュー・ボーン『白鳥の湖』でザ・スワン/ザ・ストレンジャーを踊ったマルセロ・ゴメスなど、綺羅星のごとくの出演者だ。

 そして早々に出演が決まっていたニーナ・アナニアシヴィリとアレッサンドラ・フェリ、そして今年ドキュメンタリー映画が公開され話題になったプリンシパル、ウリヤーナ・ロパートキナを楽しみにしているファンは多いだろう。

 アナニアシヴィリは現役のダンサーを続けながらジョージア国立バレエの芸術監督を引き受けており、今回もBプログラムではジョージアの民族舞踊に基づいたソロ「レクリ」を披露してくれる。Aプログラム「瀕死の白鳥」では共演者にチェロの遠藤真理、ピアノ中野翔太を迎え、奇跡の瞬間を演じてくれる。

 一方、一度は引退したフェリはなんと50歳にして復帰、Aプログラムでは誰もが待ち望んだ「ロミオとジュリエット」のパ・ド・ドゥ、Bプログラムではモーツァルトのピアノ・コンチェルトにのせて踊られるコンテンポラリー「ル・パルク」と、全く違ったタイプ、そして「今の」フェリの表現が堪能出来る。

 他、全編が見所と言っても過言では無い舞台だが、各日フィナーレでは短い時間なれど全員のダンサーがまさに一堂に会して踊るという、まさに夢のような時間に立ち会える。フェリとアナニアシヴィリの共演など、どの全幕モノでも見ることが出来ない。まさに奇跡と言えるの瞬間に立ち会える4日間になるだろう。text: yokano / Photo:M.Terashi/TokyoMDE

あわせて読みたい

  • ボリショイ・バレエ来日60周年 プリセツカヤ、マクシーモワ、ザハーロワ、スミルノワ…極上の美の系譜

    ボリショイ・バレエ来日60周年 プリセツカヤ、マクシーモワ、ザハーロワ、スミルノワ…極上の美の系譜

    AERA

    8/19

    フェリ“オネーギン“は円熟の極み、若いパワーほとばしるシムキン“ドンキ”【バレエフェス2018】

    フェリ“オネーギン“は円熟の極み、若いパワーほとばしるシムキン“ドンキ”【バレエフェス2018】

    Billboard JAPAN

    8/22

  • 3年に一度のバレエの祭典、スターダンサーが集合した【バレエフェス】いよいよ開幕

    3年に一度のバレエの祭典、スターダンサーが集合した【バレエフェス】いよいよ開幕

    Billboard JAPAN

    8/1

    世界で日本人バレリーナが活躍する理由は? 日本のバレエは4.0時代へ

    世界で日本人バレリーナが活躍する理由は? 日本のバレエは4.0時代へ

    AERA

    6/10

  • 【ビルボード】冨田勲の遺作『スペース・バレエ・シンフォニー ドクター・コッペリウス』ライブ盤が堂々の第1位

    【ビルボード】冨田勲の遺作『スペース・バレエ・シンフォニー ドクター・コッペリウス』ライブ盤が堂々の第1位

    Billboard JAPAN

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す