トップ
アサヒカメラ
月例コンテスト
月例コンテスト応募規定
アサヒカメラ.netトップへ
●締め切り=3月5日必着 ●入選者氏名発表=5月号 ●入選作品掲載=6月号
応募規定 (共通) |
●応募作品は未発表で、他コンテスト、他部門に応募していない自作品に限ります(落選作は応募可能)。個人のブログやフェイスブック等のソーシャルネットワーキングサービスに公開したものは応募できます。
●撮影会などで同じ被写体をみんなで撮り、複数の方が応募する場合には、それぞれ絵柄を変えるなどの工夫をお勧めします。酷似した作品については入選から除外される場合があります。
●応募の際は丈夫な封筒を使用し、封筒には住所と氏名を明記してください。また必ず「赤字」で応募部門を明記してください。
●データ(メール、CD-R 等)では受け付けていません。必ずプリントしてください。
●複数部門に応募される方は、部門ごとに別々の封筒でお送りください。
●インクジェットプリンターで印刷した作品は、必ず1日以上乾燥させ、一枚ずつ透明のスリーブ等に入れてください。組写真を折りたたむ際も、貼りつかないよう紙を挟むなどの工夫をしてください。
●初めての方がファーストステップから始める必要はありません。ファーストステップ以外は複数部門応募可能です。
●被写体の肖像権、著作権には十分注意を払ってください。スナップ等で人物を撮影される場合には、事前にコンテスト応募の許諾を得てください。撮影会等で撮ったモデルの写真なども同様です。
●写真を合成した作品も応募可能ですが、その場合は応募票に明記してください。
●過去に入選した作品と酷似していることが判明した場合、入選発表後でも取り消される可能性があります。
|
部門 |
ファーストステップ |
カラープリント |
モノクロプリント |
組写真 |
選者 |
かくたみほ |
清水哲朗 |
ハービー・山口 |
英 伸三 |
参加対象 |
初心者。他部門との同時応募はできません。 |
どなたでも参加可能。他部門との同時応募ができます。 |
応募規定 |
カラーまたはモノクロのプリントで。応募点数は無制限。 |
応募点数は5点まで。 |
応募点数は5点まで。なお、セピアはカラープリント部門へご応募ください。 |
モノクロかカラーのプリント3点を1組とします。作品は縦組み、横組みのどちらかに統一。モノ、カラー混合は不可。応募点数は無制限。 |
サイズ |
キャビネ、2L以上 |
A4~B4判または八切~四切(ワイド可) |
賞 |
特選5人 5000円 入選15人 3000円 |
1位1人 3万円 2位2人 1万5000円 3位3人 8000円 4位4人 6000円 5位15人 5000円 |
1位1人 3万円 2位2人 1万5000円 3位3人 8000円 4位4人 6000円 5位5人 5000円 |
1位1人 3万円 2位1人 1万5000円 3位1人 8000円 4位2人 6000円 5位5人 5000円 |
その他 |
▼審査は選者と編集部で行います。▼作品が掲載される入選者には編集部から通知が届きます。▼選外作でも「ワンポイントアドバイス」(ファーストステップ部門は「ワンステップアップ」)に掲載されることがあります。掲載されては困る場合は「ワンポイント使用不可」と応募票に記入してください。▼応募票に記載された個人情報は、本人の許可なしに第三者に開示しません。▼2015年1月号への応募から「カラースライド」部門は廃止されました。作品はプリントしてからカラープリント部門へご応募ください。▼応募作品は返却いたしません。▼入選作品はアサヒカメラや朝日新聞出版のホームページ、広告、宣伝等で使用する場合があります。▼毎年1~12月号の各部門入選者で、年間を通じて力作をお寄せいただいた方に年度賞「アサヒカメラ賞」を贈ります。12月号で入選者、賞品と賞金を発表します。▼掲載作の著作権は作者に帰属します。▼組写真の応募の際は、バラバラにならないように写真に1~3 の番号をつけてテープでとめてください。 |
送り先 |
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞出版「アサヒカメラコンテスト○○部門」あて(応募部門は赤字で)
お問い合わせ:TEL. 03-5541-8785 ファクス 03-5565-3286 電子メール asacame@asahi.com
|
[写真の裏面に下記のような応募票をテープで貼り付けてください] プリント作品の応募記入例
部門 |
カラープリント |
タイトル |
飴色の街 |
ふりがな |
ささきひろと |
年齢 |
43 |
合成の有無 |
有・無 |
氏名 |
佐々木広人 |
所属カメラクラブ |
※所属の場合はご記入を |
住所 |
〒012-3456 ○○県○○市○○1-2-3 |
電話 |
000-000-0000 |
カメラ |
キヤノンEOS 7D MarkII |
フィルター |
※使用の場合はご記入を |
レンズ |
EF70~300ミリF4~5.6L IS USM |
絞り・シャッター速度 |
絞り優先AE(f8) |
フィルム/ISO感度 |
ISO400 |
プリンター |
※使用の場合はご記入を |
|
アサヒカメラコンテストで年間を通じて優秀な成績をおさめられた方には、「アサヒカメラ賞」が贈られます。各部門の1位から3位までの入賞者には、賞金として、1位5万円、2 位3万円、3位2万円と、カメラ・用品・フィルムメーカー各社のご厚意で副賞が贈られます。副賞は、各部門の次点およびファーストステップ修了者にも贈られます。また、授賞式や受賞作品展も予定しています。2016年度の受賞者と副賞は2016年12月号で発表します。
ご注意ください! |
なお、アサヒカメラ年度賞で各部門で1位となった方は卒業となり、同じ部門への応募はできません。またファーストステップの1~3位、修了者もファーストステップには応募できなくなります。
|
◆小林紀晴さんが審査する「ネット部門」(アサヒカメラ.net 写真の殿堂)の応募要領については、http://www.asahicamera.net/sns/mvp/dendo.php でご確認ください。