きょうの中国地方は日中にかけて大体晴れて、最高気温は3月上旬から中旬並みの所が多くなりました。おだやかな陽気で寒さがやわらぎましたが、今夜(28日夜)からは日本海側を中心に雪が降り風も強まる見込みです。冬の嵐で大荒れの天気に変わるでしょう。
日本海側は暴風や高波、雪により見通しが悪くなるおそれも!
今夜から明日(29日)は低気圧が急速に発達しながら日本海を東へ進み、強い冬型の気圧配置になる見込みです。中国地方の上空1500メートル付近にマイナス12度以下のかなり強い寒気が流れ込むでしょう。
日本海側や中国山地沿いは全般に雪が降り、雷を伴う所がある見込みです。瀬戸内側も雪の降る所があるでしょう。また日本海側は西の風が非常に強くなり、山陰沖は大しけになる見込みです。日本海側では暴風・高波・雪による見通しの悪化に警戒してください。
また朝の最低気温は軒並み氷点下、昼間の最高気温も氷点下のままの所があり厳しい寒さになりそうです。路面・水道管の凍結にもお気をつけください。
今後も最新の気象情報をチェックして冬の嵐への対策を!