松飾りは取れましたがまだお正月気分がのこっていませんか? 今日は11日。お供えしていた鏡餅を下げてお汁粉や雑煮にして食べる「鏡開き」の日です。これで新年のお祝いのものはすっかり姿を消し、いよいよお正月も本当に終わるのだなぁと実感できるのかもしれませんね。今はプラスチック製の鏡餅の中にパックされた切り餅が入っているものが多く出まわり、便利に使われている方も多いことでしょう。お正月の間中…
続きを読む
「岸田政権」2年間の“不祥事と炎上”を振り返る 「息子は優遇」「庶民は増税」を涼しい顔でする宰相の素顔