那須御用邸内を散策し、記者の質問に答える天皇、皇后両陛下と長女、愛子さま。かりゆしウェアでリンクコーデ=2025年7月18日 栃木県那須町
那須御用邸内を散策し、記者の質問に答える天皇、皇后両陛下と長女、愛子さま。かりゆしウェアでリンクコーデ=2025年7月18日 栃木県那須町
この記事の写真をすべて見る

 天皇、皇后両陛下と長女の愛子さまは18日午後5時、ご静養のため、皇居から車で栃木県那須町の那須御用邸付属邸に入られた。日本赤十字社に勤務される愛子さまは夏季休暇を取られ、ご一家そろって一週間ほど滞在されるという。これまでのご静養先での愛子さまを振り返ると、ご一家の仲睦まじい姿に家族の絆が見えてくる。

【写真】かわいい愛子さま!天皇陛下のほっぺをツンツン

*   *   *

 18日午後1時半ごろ、皇居を出発した天皇ご一家は、皇后雅子さま、愛子さまと並んで座る車の窓を開けられ、沿道に集まった人たちに笑顔で手を振られた。午後5時過ぎ、栃木県の那須御用邸へ。御用邸敷地内の休憩所「嚶鳴亭」周辺を散策された。

 散策されるご一家は仲の良さを感じる「リンクコーデ」。6月4~5日、戦後80年の節目に訪問された沖縄にちなみ、天皇、皇后両陛下はユリの柄のかりゆし、愛子さまはかりゆしワンピース姿だった。

 昨年、愛子さまが日本赤十字社に入社一年目だったためか、ご一家そろって那須御用邸でのご静養は、9月に入ってからだった。今年は7月に夏季休暇を取得された。楽しみにされているようで、記者の質問に「7月に那須に伺うのが4歳の時以来20年ぶりくらいなので、また違う楽しみが見つけられそうで」と愛子さま。

ご静養先での愛子さまに癒される

 ご静養先での愛子さまは、幼い頃から可愛らしい姿で、ご一家や周囲からも笑顔があふれた。

 2002年8月、生後8カ月の愛子さまとご一家は、栃木県の沼原湿原を散策し、休憩場では、愛子さまが天皇陛下(当時は皇太子)のほっぺをツンツンする様子も。

湿原を散策し、休憩。雅子さまに抱かれた愛子さまが、手を伸ばして皇太子さまの顔に触れる。皇太子さまが手にしているのは愛子さまを背負うためのベビーキャリー。プクプクほっぺの愛子さまを真ん中に笑顔が弾ける=2002年08月16日 栃木県黒磯市
湿原を散策し、休憩。雅子さまに抱かれた愛子さまが、手を伸ばして皇太子さまの顔に触れる。皇太子さまが手にしているのは愛子さまを背負うためのベビーキャリー。プクプクほっぺの愛子さまを真ん中に笑顔が弾ける=2002年08月16日 栃木県黒磯市

 雅子さまに抱っこされた愛子さまは、手を伸ばして皇太子さまの顔を触れられたのだ。ニコニコの愛子さま。「パパ」の皇太子さまは愛子さまの100倍以上のニコニコの笑顔でいらした。愛子さまと皇太子さまを見つめる皇后雅子さま(当時は皇太子妃)も優しい微笑みを浮かべる。そして、休憩場に居合わせた人たちも笑顔が弾けていた。

次のページ 愛犬・由莉を抱っこする愛子さま