睡眠中に呼吸の停止をくり返す「睡眠時無呼吸症候群」。専門医は「肥満や中高年男性に限らず、50代以降の女性やあごが小さい骨格の人にも起こりやすい。痩せていても発症することを知ってほしい」と話す。この病気の原因と正しい診断の重要性、予防法などを専門医に聞いた。(こちらの記事は「週刊朝日」2021年10月1日号から再編集したものです。)

続きを読む