12時現在、八丈島の東南東約190kmにある台風7号は、北上を続け、明日北海道へ上陸する可能性が高くなっています。関東に上陸せず、北海道に上陸した場合、1993年8月の台風11号以来、23年ぶりとなります。北海道の太平洋側では、これから明日にかけて400ミリの大雨となる恐れがあります。

最新の台風情報はこちら
最新の台風情報はこちら

明日は道内各地 大荒れに

明日にかけて道内は、各地とも雨で断続的に激しい雨となります。特に明日は、太平洋側では1時間に80ミリと、猛烈な雨となる恐れもあります。これから、明日にかけて降る雨の量は、太平洋側では局地的に400ミリ、日本海側やオホーツク海側では200ミリに達する見込みです。明後日にかけて、さらに雨の量が多くなる恐れもあります。太平洋側では次第に風も強まり、午後は最大瞬間風速35メートルの突風を伴う見込みです。波は太平洋側の海域で、うねりを伴って6メートルから8メートルの大しけとなります。暴風や高波にも警戒が必要です。

明日の夜には雨のピークが

各地とも夜には雨がピークとなり、オホーツク海側や太平洋側東部では、普段寝ているような時間帯に重なる恐れがあります。雨が強くなる前に、事前に避難場所を確認しておくことも必要です。今日も穏やかな天気とは言えない地域がありますが、風で飛ばされそうなものを室内にしまったり、高潮の発生しやすい地域では浸水に備えて、荷物を高い所へ移しておくことも大切です。また、常に最新の情報を確認できるよう、携帯電話の充電をしておくなど対策するようにして下さい。