朝から強い日差しの照りつけている日本列島。東京でもけさは通勤通学の頃から、汗ばむような暑さとなりました。東京(北の丸公園)の正午までの最高気温は30度5分を記録。その他、名古屋、仙台などでも今シーズン初の真夏日となりました。
この記事の写真をすべて見る本日5月23日 東京(北の丸公園)で
正午までの最高気温は30度5分まで上がりました。
尚、昨年の初の真夏日は、5月26日(30度9分)でした。
日本付近は高気圧に覆われて、穏やかに晴れています。
朝から強い日差しの影響で、気温がみるみる上昇し、
名古屋や仙台でも今年初めての真夏日となっています。
※「真夏日」とは、『最高気温が30度以上の日』です。
関東や東北、東海の暑さはきょうがピークですが、
少なくとも今週水曜日頃まで最高気温が平年よりも高い状態が続く見込みです。
(東京 5月23日の平年値 最高気温:23.6度 最低気温14.8度)
屋外の活動は無理をしないように、こまめに水分補給などを行ってください。
木曜日以降は最高気温は下がって平年値に近づく一方で、
最低気温は高い状態が続く見込みです。