検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
小学生向けFireタブレットが当たる!【1/31まで】
学校生活がつらかった人、卒業式に出られなかった人へ、中川翔子さんと“卒業式”をしませんか?
子育て
きょうだいゲンカ、親は仲裁すべき? 3兄弟を育てた専門家が自ら実践した、介入の「2つのルール」とは
#きょうだい
2025.1.18
子育て
世の中で「天才」と呼ばれる人たちの遺伝子は特殊なのか? 行動遺伝学者に聞く
#安藤寿康
2025.1.19
おすすめ本
【絵本の次に読みたい童話】お菓子や可愛いものが好きな子におすすめ♪ メルヘンチックでやさしい世界にほっとできる友情物語
#おすすめ本
2025.1.19
子育て
【発達特性の強い子】宿題、お風呂、歯磨き…好きなこと以外、努力できない! どうすればいい? プロが回答【動画】
#発達障害
2025.1.18
学び・体験
科学好きの子どもが集まる柏市の古アパート「手作り科学館エクセドラ」って? 化石発掘体験から望遠鏡づくりまで
#科学館
2025.1.16
学び・体験
子どもの学力に影響するのは「遺伝」と親が与える「教育環境」のどちらが大きい? 行動遺伝学者が回答
#安藤寿康
2025.1.17
お知らせ
お年玉スペシャル企画!豪華プレゼントが2名様に当たる【AERA with Kidsメンバーズ登録者限定】
2025.1.10
子育て
2025.1.19
12歳でアメリカの名門音楽大学に合格! ジャズピアニスト古里愛さんの素顔とは?
学び・体験
2025.1.19
〈きょう「笑神様は突然に…」出演〉1級建築士試験合格の女優・田中道子が語る”ド根性”勉強法 「出前館メニュー食べつくした」
中学受験
2025.1.19
〈中学受験シーズン〉桜蔭、筑駒、渋幕 中学入試問題から見る「社会」の最新傾向は?
中学受験
2025.1.19
〈中学受験シーズン〉伊沢拓司さんに聞く、中学受験の教科別対策法とは?
最新記事一覧
special feature
今月の特集
子育て
「女の子なのに算数が好きなんだ」と子どものころに言われ 犬山紙子が娘の「ジェンダー教育」に力を入れる理由
2024.11.18
子育て
SHELLYに聞く子どもへの“性教育”のコツ「『なにを質問してもいい』という親子のオープンな関係をつくることが第一歩」
2024.7.21
子育て
SHELLYが「性教育」を発信する理由「“知識がない”ためにつらい体験をする子も。学生時代の違和感がベースです」
2024.7.21
子育て
「赤ちゃんはどこから来るの?」の質問に親はどう答える? 専門家に聞く、家庭での性教育“4つのコツ”
2024.5.4
もっと見る
Other special features
おすすめの特集
性教育
教育費&マネー教育
中学受験2025
英語好きな子を育てる
特集一覧
AERA with Kids Plus ブログ
中学受験直前期に知っておきたいこと【編集部blog】
映画「ホワイトバード はじまりのワンダー」見てきました!【編集部blog】
AERA with Kids+編集部
長野県・北アルプスに移住後、小4の息子や家族に訪れた変化とは【blog】
木村木綿子
読者のみなさんに聞いてみた!クリスマスチキンは食べる?【編集部blog】
AERA with Kids+編集部
もっと見る
アンバサダー一覧
【発達特性の強い子】宿題、お風呂、歯磨き…好きなこと以外、努力できない! どうすればいい? プロが回答【動画】
もっと見る
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
12歳でアメリカの名門音楽大学に合格! ジャズピアニスト古里愛さんの素顔とは?
2025.1.19
きょうだいゲンカをしなくなる方法はある? 保育の現場で“子ども同士のトラブル”が減ったやり方とは
2025.1.18
きょうだいゲンカ、親は仲裁すべき? 3兄弟を育てた専門家が自ら実践した、介入の「2つのルール」とは
2025.1.18
中2から6年間「ひきこもり」…山田ルイ53世が語る不登校 「人生のすごろくを考えると、誰しもとまりうるマス目」
2024.10.20
「極度の運動オンチ」だと思っていたら“発達性協調運動障害”だった 診断に辿り着くまでの小学生息子と母の苦悩
2024.12.4
【絵本の次に読みたい童話】お菓子や可愛いものが好きな子におすすめ♪ メルヘンチックでやさしい世界にほっとできる友情物語
2025.1.19
本をたくさん読んでいても国語の成績がイマイチなのは、なぜ? 読書から国語力を鍛える方法とは
2024.10.22
【絵本の次に読みたい童話】あなたは「きっちり」しとーる? こだわりが強すぎて孤立しがちな子におすすめの心温まるお話
2025.1.12
【絵本の次に読みたい童話】冬休みのひとり読みにおすすめ! 人気絵本「ノラネコぐんだん」シリーズから生まれた冒険読みもの
2024.12.22
【絵本の次に読みたい童話】食べることが好きな子にも苦手な子にも。レンコンの奇想天外な自分探し
2024.12.29
【マンガ】「中学受験はする!でも勉強はしない!!」頑固な息子が最後の最後で“変わった瞬間”とは
2024.11.30
東大医学部を出て医師になった佐藤ママ長女が振り返る、母の“炎上”と受験生時代 「中学受験してよかったと思っている」
2024.11.25
【女子編】2025年中学入試、首都圏で志願者を集めそうな学校は? 公開模試データから日程別の志願状況を推定
2024.11.21
【男子編】2025年中学入試、首都圏で志願者を集めそうな学校は? 公開模試データから日程別の志願状況を推定
2024.11.21
【マンガ】小5の終わりからの受験勉強で難関大付属中に合格! サッカー少年が受験を突破できた“理由”とは
2024.10.30
子どもの学力に影響するのは「遺伝」と親が与える「教育環境」のどちらが大きい? 行動遺伝学者が回答
2025.1.17
学力が高い子の家庭に見られる8つの特徴とは? 調査からわかったことを専門家が解説
2024.12.21
算数・数学が得意な子は、遺伝なのか? 親が与えた環境はどの程度影響するのか、行動遺伝学者が解説
2025.1.14
「子どもに宿題をたくさんやらせれば、学力が伸びる」は勘違い? 「頭のいい子」の親が大切にしている“学び”とは
2025.1.15
算数が得意な子が必ずしている「習慣」とは? 「これだけでテストで10~15点アップする子も」
2025.1.13
【発達特性の強い子】宿題、お風呂、歯磨き…好きなこと以外、努力できない! どうすればいい? プロが回答【動画】
2025.1.18
【中学受験】前日・当日は何をすべき? 安浪京子先生に聞く、生活面・勉強面で“やること”とは【動画】
2025.1.11
中学受験「直前期」、どんな声かけをしたらいい? 「やる気」を出させる方法とは 安浪京子先生に聞く【動画】
2024.12.14
【発達障がい】我慢しがちな「きょうだい」のフォロー、どうすれば? 発達支援のプロが解説【動画】
2024.12.21
【やりたいこと】を実現する2つのポイントは? 非認知能力育成のパイオニア・ボーク重子がママにアドバイス!【動画】
2025.1.15
ランキング一覧
トレンド
幼少期から免疫ケアに取り組む意味。習慣化で健康の土台をつくる
青木裕子さんが語る、大切な日の安心感を生む「毎日の習慣」
専門家・識者
茂山起龍
ギャル曽根
安浪京子
ボーク重子
矢萩邦彦
小島よしお
竹内弓乃
専門家一覧
連載コラム
連載一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2024年 冬号
定価998円(税込)
雑誌詳細
AERA with Kids+からのお知らせ
2024.12.5
『AERA with Kids 冬号』12月5日(木)発売!「遊び」を「学び」に変えるコツとは?
2024.12.15
特集は「中学受験に役立つ時事ニュース<世界編>」 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』1月号発売
2024.10.16
無料会員「AERA with Kidsメンバーズ」始まりました! 雑誌のバックナンバーが読める特典も!
2024.10.16
思考力を鍛える!親子で楽しめる!『算数脳パズル』をプレゼント【メンバーズ限定ダウンロード特典】
お知らせ一覧
関連サービス
朝日新聞EduA
朝日新聞
Thinkキャンパス