AERA写真記事一覧
-
6大会連続出場の走り高跳び・鈴木徹 2メートルに挑む「義足でもこれだけ跳べると証明するのは僕にしかできない」
東京パラリンピックは9月3日、陸上の男子走り高跳び(T64)があり、鈴木徹(41)が出場する。AERA2020年5月18日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * * 軽やかな助走
AERA
9/3
-
車いすテニスの上地結衣「出し切って金メダルをとりたい」 磨いたバックハンドボレー
東京パラリンピックは9月3日、車いすテニスの女子シングルス決勝があり、上地結衣(27)が出場する。相手はD・デフロート(オランダ)。AERA2019年4月15日号で力強く語ったインタビューを紹介する
AERA
9/3
-
水泳男子バタフライの木村敬一「人類の可能性を示せたら」 米国修業で自信
東京パラリンピックは9月3日、水泳の男子100メートルバタフライ(S11)があり、木村敬一(30)が出場する。AERA2020年11月20日号で力強く語ったインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)
AERA
9/3
-
カヌーの瀬立モニカ 「情けないくらい細かった」 1日8食の肉体改造で飛躍
東京パラリンピックは9月2日、カヌーの女子カヤック・シングル(KL1)があり、瀬立モニカ(23)が出場する。AERA2019年4月29日-5月6日合併号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。
AERA
9/2
-
テコンドーの田中光哉 13キロ減量して金メダルに挑戦「障害のおかげでチャレンジが好きに」
東京パラリンピックは9月2日、テコンドーの男子61キロ級(K44)があり、田中光哉(29)が出場する。AERA2021年3月8日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * *「足のボ
AERA
9/2
-
冬の女王・村岡桃佳が陸上女子100メートルへ 号泣したあの夜からの飛躍
東京パラリンピックは9月1日、陸上の女子100メートル(T54)があり、2018年平昌冬季大会スキーでメダル5個を獲得した村岡桃佳(24)が出場する。冬の女王が語ったAERA2021年7月5日号のイ
AERA
9/1
この人と一緒に考える
-
パラリンピック「射撃」の水田光夏が緊張しないワケ 「いつも、どうにかなるだろうと」
東京パラリンピックは9月1日、射撃10メートルエアライフル伏射(SH2)があり、水田光夏(24)が出場する。AERA2019年7月29日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * *
AERA
9/1
-
バドミントンの里見紗李奈「事故に遭う前の自分より、今の自分のほうが好き」左手のマメが努力の証し
東京パラリンピックは9月1日、バドミントンが始まり、女子シングルス(WH1)に里見紗李奈(23)が出場する。AERA2019年5月27日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * *
AERA
9/1
-
シッティングバレーの西家道代は6回の練習で日本代表入り「何度も絶望を味わったけどバレーが救ってくれた」
東京パラリンピックのシッティングバレー女子日本代表・西家道代(54)は立位のバレーボール歴25年以上のベテランだ。AERA2019年9月16日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* *
AERA
8/31
-
自転車の藤田征樹が“実り”の走りを誓う 「けがの間にまいた種をひとつひとつ回収」
東京パラリンピックは8月31日、自転車ロードレースの男子タイムトライアル(C3)があり、藤田征樹(36)が出場する。AERA2020年2月3日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* *
AERA
8/31
-
東京パラリンピック「頂点」を目指す水泳の東海林大 飛躍の秘訣は「できたことノート」
東京パラリンピックは8月31日、水泳の男子200メートル個人メドレー(SM14)があり、東海林大(22)が出場する。AERA2020年1月13日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。*
AERA
8/31
-
夕方の運動を生かすも殺すも、夕食次第 最新研究でわかった理想の生活リズム
代謝のメカニズムを知れば、ダイエットの効果をよりアップできる。夕方に運動して、正しい夕食を取り、寝る。さあ、きょうから始めよう。AERA 2021年8月30日号の記事を紹介。* * * 夜に痩せ
AERA
8/30
この話題を考える
-
ボッチャの伝道師・廣瀬隆喜 「草野球のようにどこでも楽しめるスポーツにする」
東京パラリンピックは8月30日、ボッチャ個人戦(BC2)の1次リーグがあり、廣瀬隆喜(36)が出場する。AERA2020年2月10日号で豊富を語ったインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。*
AERA
8/30
-
やり投げの山崎晃裕が金メダルに挑戦 「今度は僕が誰かのアボットになりたい」
東京パラリンピックは8月30日、陸上の男子やり投げ(F46)があり、山崎晃裕(25)が出場する。AERA2021年1月4日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * * 助走路に立っ
AERA
8/30
-
陸上の全盲ランナー・和田伸也 40歳を超えても記録を伸ばすワケ
東京パラリンピックは8月30日、陸上の男子1500メートル予選(T11)があり、和田伸也(44)が出場する。AERA2021年6月7日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。* * *
AERA
8/30
-
車いすラグビー日本代表で唯一の女子選手・倉橋香衣 「男女の区別なく戦えるところがいい」
東京パラリンピックは8月29日、車いすラグビーの準決勝2試合がある。日本にはチーム唯一の女子選手・倉橋香衣(30)がいる。AERA2020年2月17日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。
AERA
8/29
-
井手隊長
「お金に糸目はつけませんから…」パリコレ出展のアパレルからラーメン業界へ転身! こだわり抜いた「本物志向」
日本に数多くあるラーメン店の中でも、屈指の名店と呼ばれる店がある。そんな名店と、名店店主が愛する一杯を紹介する本連載。“手打式”の麺で圧倒的な個性を放つ名店の店主が愛する一杯
AERA
8/29
-
頂点を狙う水泳の山口尚秀「2人につながることができれば」 名前は高橋尚子と松井秀喜から
東京パラリンピックは8月29日、水泳の男子100メートル平泳ぎ(SB14)があり、世界記録保持者の山口尚秀(20)が出場する。AERA2021年7月12日号で目標を語ったインタビューを紹介する(肩書
AERA
8/29
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス